時々のブログ

取り敢えずよろしくお願いします。
暫く大量懲戒事件へのコメントが中心になるかと思います。

命懸けの裁判

2020-12-22 23:09:29 | 日記

 

トランプ大統領 安倍前首相に勲章 インド太平洋のため指導力 | トランプ大統領 | NHKニュース

 

 

アメリカのトランプ大統領は、自由で開かれたインド太平洋のため指導力を発揮したとして、安倍前総理大臣に対し、オーストラリアとインドの首脳とともに勲章を贈りました。

アメリカのオブライエン大統領補佐官は21日、ツイッターでトランプ大統領が安倍前総理大臣に「レジオン・オブ・メリット」と呼ばれる勲章を贈ったと明らかにし、日本の杉山駐米大使に勲章を手渡している写真を投稿しました。

転載ここまで・・・

日本の総理の受賞はおよそ30年ぶりだそうです。

トランプ大統領が日本との関係を非常に重視している事が伺えます。

 

安倍前首相を任意聴取 東京地検特捜部 「桜を見る会」懇親会 | 桜を見る会 | NHKニュース

 

「桜を見る会」の前日夜に開催された懇親会をめぐる問題で、東京地検特捜部が21日、安倍前総理大臣本人から任意で事情を聴いたことが関係者への取材で分かりました。特捜部は後援会の収支報告書に懇親会の収支を記載していなかったとして、安倍氏の公設第1秘書を年内にも政治資金規正法違反の罪で略式起訴する方向で調整を進めているものとみられますが、事情聴取に対し、安倍氏本人は不記載などへの関与を否定したということで、刑事責任を問うのは難しいと判断しているものとみられます。

 ここまで転載・・・

上記の件に関しては前首相が刑事責任を問われる事はなさそうです。

 

これで一安心したのか、余命ブログは今日も更新されました。

433 総務省ネット犯罪撲滅へ

余命1号   日弁連解体と新弁護士会の設立について 90553

余命11号  反社会裁判官について    91527

余命55号  テロ等準備罪およびテロ関連三法の罰則に「帰化の取り消し」を

  100069

余命78号  外患誘致罪の刑事告発を受理しない検察庁に対し、指揮権の発動を求める

  90533

余命88号  タクシーの通名乗務員証の本名切り替えの件 98897

余命101号 帰化人の政治家への立候補を禁止することを強く要望する

  91205

余命100号 在日朝鮮人の帰化について   145591

キャンペーンの位置づけで「総務省ネット犯罪撲滅キャンペーン」が2番手にいる。

在日や反日勢力の武器はメディアやネットによる悪宣伝であるので、この規制は彼らにとっては致命傷となる。

 今般、ミラーサイトへの投稿で「殺害予告」がされたという。

殺害予告されて放置など常識的にはあり得ないので、100%自作自演だろうが、こちらのせいにされてはたまらない。ということで立場により、検察に対して、刑事告訴、刑事告発という対応をとることにした。

 嶋﨑量と佐々木亮の閲覧制限申立における数々のねつ造と嘘情報を暴くまさに絶好のチャンスである。

 第6次にわたる告発では「いつ、どこで、誰が、何を、どのように、どうした」という「5w1H」がはっきりしないというのが返戻理由であった。

であるならば、それを明示すれば受理するんだなという話になるので結構、簡単だね。

これがまずひとつである。

次はNHKの関係である。

 

余命96号 日本メディアについて      81260

余命97号 NHK課金について       79529

余命98号 NHK局内に巣くう中韓の国営放送局について 81948

 

NHKがいかなる犯罪組織であるかが、次々と暴露される。もちろん刑事事件である。

せんたくから提供された2600名もの個人情報を利用した数々の犯罪は「NHK解体」以外に選択の余地はない。総務省は決断の時である。

 

このNHK事案は警察、検察、裁判所が関係する大きなもので、あらためて誰かの責任が問われる可能性がある。

 NHKがせんたくが提供した情報により余命やスタッフ、あるいは靖国神社奉名メンバー2600名に害を与えたことは看過できるものではない。

 

神奈川県戸塚警察署

東京都高島平警察署

東京都志村警察署

東京都中野警察署

東京地検

東京地裁第17民事部

東京地裁第23民事部

東京地裁第31民事部

その他、東京地裁提訴数件

今後、この処理は総務省と検察とが競合することになろう。

 転載ここまで・・・

上記によると、ミラーサイトに先生への殺害予告が書き込まれていたそうです。

ミラーサイトのコメ欄は、現在閲覧する為にはパスワード入力が必要ですが、

書き込まれた事が事実としても現在管理人が既に削除していると思われます。

書き込みの画像なりの証拠が有るのでしょうか?

本当に身の危険が迫っているとしたら、裁判所側も配慮しなければなりませんから、

今後警備が強化されるかと思います。

 

 

話は変わりますが、菅総理の支持率が早くも40%を切りました。

官邸メールを送っても、現政権は長く持たないかもしれません。

ANN世論調査 菅内閣支持率 不支持が初めて上回る|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト (tv-asahi.co.jp)

 

終わりに余命裁判のお話を・・・

22日横浜にてプライバシー侵害訴訟の判決有りとの情報有り・・・

 

本日もありがとうございました

※当ブログはアフィリエイトは有りません

 

🐵只今監視中です🐒

水、土、日曜要注意!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月22日

2020-12-22 00:22:57 | 日記

 

今日は改正民法公布記念日、労働組合法制定記念日

ジェネリック医薬品の日、禁煙の日

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする