時々のブログ

取り敢えずよろしくお願いします。
暫く大量懲戒事件へのコメントが中心になるかと思います。

近未来の予測

2022-05-17 23:38:41 | 日記

 

誤給付の4千万円超「ネットカジノで全部使った」

誤給付の4千万円超「ネットカジノで全部使った」

産経新聞社のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

産経ニュース

 

未だ信じられない事件。

誤給付で4千万円、宝ぐじ当選より確立が低そうです。

 

以下Twitterより・・・

 

弁護士自治を考える会
@bengoshijichi
婚活サイトに独身と偽り登録し情交した。川越市長選挙に立候補したからバレちゃった??
川目武彦弁護士(埼玉)懲戒処分の要旨 2022年5月号

川目武彦弁護士(埼玉)懲戒処分の要旨 2022年5月号 – 弁護士自治を考える会 (jlfmt.com)

 

借金玉
@syakkin_dama
·5月13日

https://childrenrightsnews.blogspot.com/2022/04/blog-post.html

ちょっとシリアスにびっくりしたんだけど、これド直球の差別主義者でしかないのでは?

 

稲葉一良【書記長/社労士/ベーシスト】
@178144
·8時間
速報!
粟野興産株式会社からのスラップ訴訟、控訴審で控訴棄却の判決が出されました☆高裁でも我々の勝利です。
このタイミングで粟野興産の関係者を名乗る男性からの暴言電話の動画を再びご覧下さい。衝撃の会話内容です。https://youtube.com/watch?v=rvUSWvIgBNk
#ブラック企業 #粟野興産 #プレカリアートユニオン

粟野興産株式会社関係者を名乗る者からの暴言の電話(2021年11月12日・プレカリアートユニオン 書記長・稲葉一良)#プレカリちゃんねる #precarichannel #PrecariatUnion - YouTube

 

孫向文 🐈‍⬛🐈
@sonkoubun
·4時間
フィンランドとスウェーデンのNATO加盟にトルコが反対して妨害する

 

孫向文 🐈‍⬛🐈
@sonkoubun
·5月16日
インドのアナンドくん予言
ロシア敗戦、ロシア連邦が瓦解
プーチンが軍事裁判される
2022年8月

(樺太と千島列島を日本に返すは日本政府次第)

 

らん
@ranranran_ran
·5月12日
【前書】
2021年1月8日。バイデンが大統領になって直ぐに俺は書いた。バイデンは必ず戦争を始めると。

●そして戦争が始まった。

戦争が何故?始まるのか。そのサインは何処に見えるのか。過去に色々と書いてるんだけど。

今回は。既にヤバイ日本について連載する。

引用ツイート
らん
@ranranran_ran
 · 2021年1月8日
返信先: @kelberous754さん, @tomonorizouさん
はい。バイデンは戦争します。彼自身がしたがるのではなく。軍産複合体を止めるチカラを持たない。

トランプ政権下でボロボロのサンドバッグ状態にされた軍産複合体は必ず動き出します。
それをバイデンは有無を言わさず追認させられる。

これはほぼ。間違いないです。

 

らん
@ranranran_ran
·
5月12日
【題名/速報と解説】
日本が戦争準備に入った可能性

【序章】
●ブログを書くような長文になります。文字数を気にせずに一気に流し込むように書きますので
各ページ最後は文の途中で切れます。ですが今回は「→続」などは挿入しません。

●必ず各ページごとに詳細表示にして読んでください。私の垢は

らんさんはTwitterを使っています: 「【題名/速報と解説】 日本が戦争準備に入った可能性 【序章】 ●ブログを書くような長文になります。文字数を気にせずに一気に流し込むように書きますので各ページ最後は文の途中で切れます。ですが今回は「→続」などは挿入しません。 ●必ず各ページごとに詳細表示にして読んでください。私の垢は」 / Twitter

 

転載以上・・・

婚活サイトに虚偽を掲載したとして懲戒処分を受けた

川目弁護士は結構イケメンですね。

 

ウクライナ情勢について、メディア、ネットでは様々な予測が流布されています。

ロシアの実力行使による現状変更は確かに容認出来ません。

認めれば世界中で武力紛争が増加します。

しかし、ウクライナの政権内でネオナチが台頭し、

ドメツクの親ロシア派の住民が迫害され、

それを世界が見て見ぬふりをしていたのも事実です。

 

 

ヨーロッパで起きる次の戦争は ロシア対ファシズムだ

ただしファシズムは 民主主義と名乗るだろう

フィデル・カストロ 1990年

 

 

終わりに、余命関連のお話を少し・・・

771 すっとぼける佐々木亮氏 自分が懲戒請求裁判でやったことなのに…

やだなあ、佐々木亮弁護士(旬報法律事務所 東京弁護士会)ったら。

橋下徹氏は、「請求額を大きくすれば、都が悪かったことになって、お金もとりやすくなるよねー」とツイートしている訳ですよ。

つまり、たった1枚の紙切れに33万円の値段を付けたから、懲戒請求者が悪かったことになって(裁判体への印象操作ですね)、佐々木亮氏も1億円以上の判決を勝ち取って、2千万円以上の現金をゲトしてるよねーってことでしょう。

あ、でもそれがバレると困るから、あえてわからないふりしてわざわざ言及したのかな?

本当に悪い人って、自分のことを顧みないものですね。一般論です。

 

772 横浜地裁第7民事部は労働部

おかしいなと思っていたことがありました。

懲戒請求裁判(嶋﨑量弁護士原告)で、認容額は3万3千円とそこそこ低いのですが、判決内容がボロクソでして、懲戒請求者を責めまくりというね。これって今考えると、控訴審に不利な判決の出し方ではと考えます。

そうしましたら、東京管理職ユニオンがリツイートしていたツイートで、その秘密がわかりましたよ。横浜地裁第7民事部は、労働弁護士御用達の労働部だったと。

どこまでも続く癒着の構図。このまま腐りきった司法に正義をゆだねるとか、日本にとって罰ゲームでしかない。あ、それがGHQの狙いだったわけですね。

それでは、横浜地裁第7民事部が労働部であるというエビデンスを以下に挙げていきます。

 
         
 
         
 
       
 
     
 
転載以上・・・
 
 
民事訴訟に於いて日本の裁判所は余程の事例でない限り、
請求棄却の判決は出しません。
大概の場合10分の1は認容します。
 
それを見込んで、提訴の際に相場よりも高額の賠償を
吹っ掛ける事も有るかもしれません。
 
一人30万は民事訴訟としては少額の請求ですから、
素人相手に3万円の認容では弁護士としてはどう思うかと思いますが。
 
 
本日もありがとうございました
 
※当ブログはアフィリエイトは有りません
 
🐵只今監視中🐒
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月17日

2022-05-17 01:14:18 | 日記

 

今日はいなり寿司の日、国産なす消費拡大の日

減塩の日、お茶漬けの日

 

 

今日の誕生花は「エキザカム」

今日は世界情報社会・電気通信日、

世界高血圧デー・高血圧の日、生命・きずなの日

うま 一白友引

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする