時々のブログ

取り敢えずよろしくお願いします。
暫く大量懲戒事件へのコメントが中心になるかと思います。

著作権と女性の人権

2022-05-27 23:21:19 | 日記

 

発令日は6月23日以降です。

東京高裁長官に中村慎・最高裁事務総長

東京高裁長官に中村慎・最高裁事務総長

政府は27日の閣議で、今崎幸彦東京高裁長官と尾島明大阪高裁長官が最高裁判事に任命されるのに伴い、中村慎最高裁事務総長と中里智美東京家裁所長を高裁長官職に任命す…

産経ニュース

 

 

 

以下Twitterより・・・

 

弁護士自治を考える会
@bengoshijichi
·8時間
こっちの意見も聞いてみようか!
AV救済法・AV制作側の事情通さんからのメール「AV業界の実態(2)」
制作側からみた新法の欠点

AV救済法・AV制作側の事情通さんからのメール「AV業界の実態(2)」制作側からみた新法の欠点 – 弁護士自治を考える会 (jlfmt.com)

 

高橋雄一郎
@kamatatylaw

呉座先生の家族や指導教員の殺害予告や爆弾で殺すといった脅迫文の送り主はなんと日文研内部の人で、それを日文研も組織として把握しているので刑事告発もせず犯人を庇っている、とユニオン委員長は考えているわけか。そうなら和解して闇に葬った方が誰も傷つかずにすむね。http://shinseikiunion.blog104.fc2.com/blog-entry-3587.html

 

まりめっこ
@mrmk0120
·7時間
ところで、サロン内で性被害に遭ったことを告発するも、
はあちゅうさんが本人からのヒアリングもないままに
「これはセクハラとはいえない」と判断して、
その告発を削除された元サロン生の方もいらっしゃいましたね。

どこかでご活躍されていることを心からお祈り申し上げます。


引用ツイート
まりめっこ
@mrmk0120
 · 8時間
はあちゅうサロンの注意事項に、サロン閉鎖後2年以上経ってから(規約)と付け加え、損害賠償などの項目を追加した上で規約違反だとして訴えて、
はあちゅうさんが無事完全敗訴した、
かんねこ先生こと石橋弁護士も元サロン生でしたね。

 

Yaburin
@shift_the_4d
·23時間
返信先: 
@Trilliana_z
さん
これは、この機会に特別会計に切り込むべきという暗示なのではないでしょうか?
あってはならない使途不明金ですが、国会の審議もなく、
国民への説明もなく続いているこの制度にこそ、
野党もメディアも光を当てるべきではないでしょうか?🤔

国民の目を欺く「特別会計の闇」を徹底追求!!! 市民の市民による市民のためのニュースメディアを作りたい(TTBジャーナル サルサ岩渕(本名:岩渕政史) 2022/04/07 投稿) - クラウドファンディング READYFOR

 

 

Trilliana 華
@Trilliana_z
·12時間
“ブロックした上でこそこそ悪口を言っている”側はどちらか困惑します。
宮沢先生にぜひご連絡を。公開討論は宮沢先生もOKとの事です。
妊婦や子供へなぜ慎重であるべきか、
国民にとって大変重要なテーマですので是非推進派の代表として
ウイルス学第一人者の宮沢先生との公開討論をお願い致します。

 

 

  


宮沢孝幸
@nekodamari_toru
 · 5月26日
返信先: @MIKITO_777さん
京都大学の宮沢孝幸です。直接お話ししたいので、
お手数ですがメッセージかメールで連絡先をお教えください。
よろしくお願いいたします。

いろいろ調べましたがどうしても分かりませんでした。

 

転載以上・・・

先ずは知念先生、宮沢先生との公開討論実現にご協力お願いします。

 

AV新法ですが、一番問題なのは海外で作成される海賊版だとの事です。

それにしても中国はアダルトビデオまでパクリなのですね。

中国は検閲国家なので、中国女性にはビデオ出演でひと稼ぎ、

という選択肢は有りません。

 

 

以下余命ブログより・・・

791 日弁連・最高裁・法務省 一体運用の司法村

美味しいポストはみんなで山分けぐーるぐる。

日本を愛する日本人を徹底的にしばき倒せ!

異常に高額な賠償金を支払させて、何もできなくしてやれ!

って感じのお仲間ですかね。あ、NHKも入ってるわ。

日弁連は北朝鮮系活動家の土屋公献元会長と立ち位置は変わっていないので、

最高裁も法務省も、それと同じという理解でOK?

公僕がこの有様では世も末ということですね。

 
 
 

792 土屋公献元日弁連会長も登場した雑誌「人権と生活」

在日朝鮮人人権協会が発行する雑誌「人権と生活」は、日弁連と立ち位置が同じです。

同様に法務省(人権擁護局)とも同じ立場で様々な主張をしているように見受けられます。

アーカイブから、資料を掲載します。

日弁連、法務省(人権擁護局)、懲戒請求裁判で認容判決を出した裁判官。

拉致問題の解決と拉致被害者の救出を願う日本人を叩き潰すお仲間ですね。

こちらの資料には、裁判官がブルーリボンをはずさせたフジ住宅裁判もあります。

=====

在日本朝鮮人人権協会(略称、人権協会)は、1994年2月、在日朝鮮人(国籍を問わず、朝鮮半島出身者の総称として)の弁護士、司法書士、税理士、公認会計士、社労士、行政書士等の有資格者や、人権分野の研究者、活動家たちが、在日同胞の権利擁護と生活向上に貢献しようとの目的のもと、結成されました

=====

    
 
    
 
    
 
転載以上・・・
 
現在日本では法曹一元が実現していません。
これがもし実現した場合はそれこそ司法界が赤化してしまいます。
 
「人権と生活」日本人でこの本を知っている人は殆ど居ないでしょう。
かなり以前の話ですが当方の居住区の地域図書館に総連が発行している
「月刊イオ」という情報誌が置いてありました。
もう何年前の事かも忘れましたが・・・
人権と生活は何処に行けば読めるのか、
内容からすると共産党員や一部の活動家が購読している様です。
 
 
本日もありがとうございました
 
※当ブログはアフェリエイトはありません
 
🐵只今監視中🐒
 
 
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月27日

2022-05-27 01:21:12 | 日記

 

今日はカレーの日、ツナの日、小松菜の日

誕生花は「オオデマリ」

オオデマリの花言葉 華やかな恋、約束を守って、天国

今日は海軍記念日・日本海海戦の日

百人一首の日、ドラゴンクエストの日

たつ 二黒赤口

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする