ゆったりヨットライフ フェニックスⅢ 日本一周

42年経過した古いヨットピーターソン30でクルージングしてます。寄港地情報はカテゴリの泊地情報グーグルマップをご覧下さい

奥尻島神威脇から瀬棚に移動しました

2015年06月15日 | 2015年北海道一周フェニックス号(5月16~8月4日)
雨で、一旦今日は、出港を中止しましたが

8時頃から、雨が上がりました。

風も無く波も無し、どうぞ、行ってくださいませ

のお天気です。


8:47出港瀬棚着岸13:38でした
28.2マイルです。
 

漁協に行くと、港湾は町役ですので
そちらでお願いいたします。との事、
聞けば温泉方向でその先が唯一のコンビニ
らしく、総合支所で二日の利用申請を
します。漏れなく避難と記載します。
理由はいりません。(笑)


瀬棚は、町営の温泉がありますが、
第一と第三は、休みでした!(>_



コンビニは、この温泉の先に
一軒です。



冬かなり、寒いのでしょうね、
国道のお店は全て二重化されて 
おりました。

お昼回鍋肉定食を頂きました。(*^^*)







ここは、日本発の女医さん誕生の地だそうで
吟子さんと言うそうです。
秋田の酒蔵ですが、瀬棚の米で作ったようです。
純米ですが、吟醸のような香りがありました。









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私もいつかは。。。 (オリオン兵藤)
2015-06-15 23:05:07
江刺や瀬棚、若いころヒッチハイクで回ったので懐かしいです
私も、いつかは北海道へ行きたいので、厳しい海域の様子など参考になります
楽しい航海になりますよう、ご祈念致します
返信する
オリオン兵藤さんへ (フェニックス)
2015-06-16 02:52:25
オリオンならかなり楽に航海出来ると
思います。オープンヨットですから一番は
寒さですね。それとやはりエンジンの出力が
欲しいですね。
返信する

コメントを投稿