授業で「こんなこと・あんなこと」をやりました。また授業に関連する資料としてニュース等の転載をしています。

現在、「授業日誌」は、更新していません。
他のサイトは不定期ながら更新しています。
ご覧ください。

GAOの勧告書(訳書)-八田進二訳

2012年11月05日 19時03分07秒 | 学習・研究支援
藤田 幸男
八田 進二
『アメリカ会計プロフェッション―
最重要問題の検証改革の経緯と今後の課題 合衆国会計検査院, GAO』


この本の説明
内容(「BOOK」データベースより)
本書は、1996年9月に、
GAOが会計プロフェッションをめぐる過去20年以上に及ぶ改革の跡づけと問題点の洗い出し、
総括して公表したものであり、
対象とする期間においても、
また、検討すべき内容の深さにおいても過去に類をみない
歴史的な作業の集大成ともいうべきものである。
内容(「MARC」データベースより)
会計基準及び監査基準を改善する目的で、
アメリカで過去20年間にわたって行われた会計プロフェッションに対する
勧告の実施状況を調査し、まとめたもの。

この本の情報
単行本: 365ページ
出版社: 白桃書房 (2000/07)
ISBN-10: 4561360980
ISBN-13: 978-4561360988
発売日: 2000/07
商品の寸法: 25.8 x 18.4 x 2.2 cm

この本、著者よりご恵贈をうけたものです。
ありがとうございました。