実家の母の三回忌を迎え、父の法事も一緒にすると手紙をもらい
二年間実家へ行けてないので、今年こそはと、3ヶ月前から計画
じいちゃん、夫に了解をもらい、ばあちゃんはショートにお願いをして
娘夫婦、息子夫婦、孫3人での旅
連休のため渋滞覚悟で5.3~7時出発
鳴門~淡路~神戸~吹田SA休憩
kちゃんの補給タイムで休憩、なんとかスイスイと走れた
娘たち西宮辺りから混んでるよ~との連絡
京都近辺も渋滞らしいし、この頃はスマホの渋滞状況もよくわかる
名神も京滋バイパスができていて京都近辺を通らず行けるので渋滞対策にはOK
とは言うもののやはり渋滞はあり
草津SAで岡山からの娘夫婦達と合流
サービスエリアも人・ひと・・・・レストランなんて入れない
焼きそばやたこ焼き買って外でご飯
それから一宮JCT辺りでの渋滞で東海北陸道へ
ひるがの高原SA16時頃かな~白山が見えたよ
ちょっと寒いね~
aちゃんがkちゃんをよく面倒見てくれました
17時半くらいに高山へ到着
向かいに見える山は乗鞍岳連邦
長いドライブだったねみんなお疲れさん
ご褒美は飛騨牛
つ づ く