彩音会の「邦楽祭」出場【その3】
上尾市の「市制施行50周年記念 第35回上尾市民音楽祭」の「邦楽祭」でのスナップ写真です。
「彩音会」の演奏が終わってから、「彩音会」の人に、「次の次のプログラム17番目の上尾高等学校筝曲部の演奏は聴いてから帰った方がいいですよ!素晴らしいですから!」とアドバイスされたので、聴かせていただきました。
野球で有名な上尾高校が、女性ばかりの14名構成のチームで出場したのに先ず驚きを感じました。
しかし、その演奏は、邦楽には全くもって疎い私にもかかわらず、「若々しく、力量のあるところを感じさせる素晴らしい演奏だ」と感動しました!
男子生徒も筝曲部にいるのでしょうか?
是非、男子の生徒さんも邦楽伝承のために、男性の力を発揮できる尺八等で一緒に頑張って頂きたいと感じました。
上尾高校筝曲部の皆さん、今後も精進され、邦楽発展のためにご活躍ください!
上尾市の「市制施行50周年記念 第35回上尾市民音楽祭」の「邦楽祭」でのスナップ写真です。
「彩音会」の演奏が終わってから、「彩音会」の人に、「次の次のプログラム17番目の上尾高等学校筝曲部の演奏は聴いてから帰った方がいいですよ!素晴らしいですから!」とアドバイスされたので、聴かせていただきました。
野球で有名な上尾高校が、女性ばかりの14名構成のチームで出場したのに先ず驚きを感じました。
しかし、その演奏は、邦楽には全くもって疎い私にもかかわらず、「若々しく、力量のあるところを感じさせる素晴らしい演奏だ」と感動しました!
男子生徒も筝曲部にいるのでしょうか?
是非、男子の生徒さんも邦楽伝承のために、男性の力を発揮できる尺八等で一緒に頑張って頂きたいと感じました。
上尾高校筝曲部の皆さん、今後も精進され、邦楽発展のためにご活躍ください!