温泉ウォーキングブログ

HP「温泉ウォーキング/浦和発」のブログ版。

「前向きな生き方」について感動!

2008-11-29 17:44:14 | 日記風・あれこれ・・・
皆様

今日はいい天気でしたね!

さいたま市地方は、午前中真夏のような入道雲がでて明るいいい天気でした。

昨日(11/28)がんセンターに、新しい医療用ストッキングを受取に行った際、販売会社の女性(60歳くらい)から、がん体験談を聞いて元気をもらいました!(^-^)v

その女性は、20年前に、埼玉県立がんセンターにて乳癌で右側の乳房を取ったのです!
右の脇の下のリンパ節を切除したので、合併症で右腕が腫れ上がり一年間にわたり平日は毎日リハビリセンターに通院し、マッサージを受け、価格の高い医療用サポーター(腕用)を買ったとのこと。

当時はマッサージもサポーターも健康保険が利かなかったから個人の負担額は大変な額になったそうです(>_<)

【注】サポーターは半年に2個買い替えが必要、1つ5000円くらい、マッサージは1回2400円(価格は現在の価格で、保険適用前の価格。今は保険適用でこれの3割負担)です!

その女性は、その後リハビリを頑張り、趣味のママさんバレーを楽しんでいるそうです!(^-^)v

最初は肩まで右腕を上げるのが、痛くて痛くて大変だったが、「無理しない」ということと「機能回復のための付加を多少はかける」ということとのバランスを手探りで確認して、痛みを堪えてレシーブを恐る恐る受け、サーブの練習にも耐えて、今は人並みにプレーできるまでになったとのことでした。

この人の、長年にわたる「前向きな生き方」に感動しました!

私の登山の参考になりました!(^-^)v

■その女性のアドバイスのポイント!
1、人と比較しない !
2、主治医の治療方針を素直に信じて受け入れる!
3、焦らずマイペースを心掛ける!
4、希望(やりたいこと!=私の場合なら温泉めぐりや登山の再開)を抱いて、それに向かって地道な努力を続ける!
~でした!

大変力付けられました!(^-^)v

■写真は、「リハビリ散歩」で撮影した入道雲
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリ散歩2008.11.29(その2)

2008-11-29 17:36:44 | 日記風・あれこれ・・・
■こちらは、散歩で立ち寄った和菓子屋さんのお茶とお茶受け。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のリハビリ散歩

2008-11-29 17:31:54 | 日記風・あれこれ・・・
2008.11.29(土)

■今日のリハビリ散歩

今日はさいたま市地方、いいお天気でした。
午前中に約3.5キロ歩きました。
新しい医療用ストッキングが、少し馴染まなくて、昨日は着用時間
3時間でも、ふくらはぎに湿疹ができる予兆があり、3時間で脱ぎ
ました!
今日は、少し調子がよいので、6時間時間経過する17:00に脱ぐ予
定でしたが、まだ履いたままパソコンに座っています。
湿疹→水泡に進行が心配です!

私のリハビリ散歩のコースは、結構田舎の雰囲気が残っています。

■写真は近所の豪農の家です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「リンパ浮腫」

2008-11-27 18:37:16 | 登山
昨日、がんセンターで「リンパ浮腫」のセルフマッサージの講習(計2回の1回目)を受けて来ました。
いままで我流でやっていた方法は、かなり違っていました。
随分と弱くゆっくりやるものだと分ったのですが、それではセッカチな私には時間がかかり過ぎて大変です。

ところで、私が癌の手術の合併症で併発した「リンパ浮腫(ふしゅ)」は、あまりなじみがない病気ですが、前立腺癌で「リンパ節郭清(リンパ節を切除)」をした患者の約20%が発症しているとのことです。

女性の子宮癌や乳癌の感受でリンパ節を切除した患者では約25%の発症率だそうです。

婦人科の医師においては、「リンパ浮腫」の大変さの認識(手術後にキチンと対処方法を指導しておかないと、いといざ発症しても「普通のむくみ」だと思って重症になるまで医師に見てもらわないと大変なことになるという認識)が一般的にあるらしいですが、男性相手の泌尿器科の医師は往々にしてその認識が薄いようです。

その点は、家庭医学の本でもインターネットでも、「リンパ浮腫」というと大概「乳癌」に関連して説明があることでもうなづけます。

昨日の「リンパマッサージ」の講習会でショックを受けたのは、資料に「運動をするときは、翌日に疲れやむくみが残らないように配慮すべし。」という注意事項に関して、ウォーキングと登山が趣味の私としては、来年辺りには登山をしたい旨先生に相談したのですが、「日帰り登山は慎重にやれば可能だが、泊まりの登山は翌日むくみがひどくなったときに、山奥でおまけに下山に時間がかかる場合などは問題が大きから何とも難しい問題です」との回答であったことです。

むくみの他に、怪我や虫刺されによる雑菌の感染も危険なので、「医療用ストッキングを予備に1つ持参したり、消毒綿や傷・無私さされの薬、スキンケアクリーム、バンドエイドや包帯等を一まとめにしたポシェット等に入れて持参しなさい。」とのことでした。

更にショックだったのは、血行をよくすることはリンプ浮腫には逆によくないことであるとのことで、「温泉」に関しては健康によいといわれているが、リンプ浮腫にはよくないとのことでした。
これには、大ショックを受けました。

私「先生。もともと烏の行水ですが、短時間なら温泉もいいですか?」
先生「体が温まってポカポカしないような入り方や体を清潔にするためにサッと洗う程度の短めの入浴時間ならいいです。」
・・・温泉本来の楽しみが半減してしまいますねぇ!

12/2にもう一度「リンパマッサージの講習会」に行きます。
どんな新らしい「ドッキリ!」が待っていることやら・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする