温泉ウォーキングブログ

HP「温泉ウォーキング/浦和発」のブログ版。

南区フェスティバルに「絵本サークル」が出展

2011-11-08 00:27:46 | 絵本サークル
南区フェスティバルに「絵本サークル」が出展

2011年11月6日(日)、さいたま市南区フェスティバルに「絵本サークル」
が出展しました。


※場所  浦和競馬場の公園内
※時間  午前10時~午後3時





◆◆「絵本サークル」の出展の様子◆◆



◆「絵本サークル」のテントの看板





◆「手作り絵本展」の看板





◆「手作り絵本展」の宣伝の企画として「パステル画指導」を実施



  ※小学生を中心に下は3歳くらいのお子さん、上は主婦の方など、
   大勢のお客様にご参加頂きました。



◆「パステル画指導」の様子



  ※お昼の時間帯に僅かの休憩を挟み、午後は予約されて一旦お引き
   取り頂いたお客様から順番に「パステル画指導」再開致しました。




◆初めて「パステル画」を描くというお子さんも上手に描いていました。






◆「パステル画」が20分くらいで完成しました!






◆「パステル画」完成第1号の作品です。


 
 ※サインが薄くて判読できず、ごめんなさい!




◆「私も出来ました!」(あやちゃん)・・・可愛いハートのパステル画は女の子に人気です!






◆「あやちゃん」は「あや」とサインしました。・・・あや画伯誕生!





◆「ゆいちゃん」も完成しました。






◆「ゆいちゃん」は、シャボン玉が風に吹かれている図を作成!風の感じが出ています!






◆「皇太郎君」は、男の子らしい色使いで、引き締まった感じです。





◆お待たせしました!
「りほちゃん」は、午後の部でがんばってくれました!






◆「りほちゃん」の作品は、風の栓がスッキリ!よくできました!







◆お客様が「絵本の展示」のコーナーで絵本を読んでいらっしゃいました。






◆完成した「パステル画」を手にして記念写真!






◆1つ前の写真は、このように「フォトネット」という写真愛好クラブの
 皆さんが無料で撮影、展示、プレゼントしてくださいました。






◆「猫の漫画家」は、「横溝画伯」です。



  ※可愛い猫の漫画を簡単に神に描て、「絵本展示コーナー」を訪れた
   ちびっ子に色紙や漫画をプレゼントとしていました。



◆「南区フェスティバル」、小雨の中、無事終わりました。

 最初はメイン会場というより裏手の場所で心配しましたが、先輩のAさん
 の受け入りの私の紙芝居を、ダメ元のつもりで実施したところ、子供達に
 大人気で、瞬く間に黒山の人だかりになりました!



 私は、ハーモニカを吹いて、子供達の関心を呼び起こし、紙芝居をやって、
 集まってくれたちびっ子を、絵本サークルの「パステル画」の体験イベン
 トに誘導しました。

 子供達さえ集まってくれたなら、後はОさんの出番で、パステル画指導の
 部は昼ご飯を食べるのがやっとという大盛況ぶりでした。
 午後は予約して頂いての順番制にしました。
 パステル画は材料がなくなるほどの人気でした。

 テントから雨が滴り落ち、背中がかなり濡れましたが、子供達の楽しそう
 な顔を見て、我々も元気を貰いました!


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第40回日比谷彩友会展 | トップ | 「温泉ウォーキング/さいたま... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
南区ふるさとふれあいフェアお疲れ様でした (きょう)
2011-11-12 19:54:38
こんばんは

南区ふるさとふれあいフェア お疲れ様でした。
http://goo.gl/Q1iHL

このタイトルだと検索出来ないので

さいたま市南区フェスティバル 

さいたま市南区ふるさとふれあいフェア 
に変更して戴けませんか?

よろしくお願い致します。
返信する

コメントを投稿

絵本サークル」カテゴリの最新記事