「絵本サークル」の6月例会実施
昨日(6/13)、さいたま市南区まちづくり大学の「絵本サークル」の6月の例会がありました。
◆出席者:Kさん、Оさん、黒田(温泉)、青い稲妻さん=計4名。
◆会 場:武蔵浦和「ラムザ」8階・集会室。
◆主な打合せ内容
・8月3日、4日の展示とオープン講座の件(準備事項及び会場レイアウトの検討等)
◆8月3日は朝8:30に南区役所(絵本講座の教室の部屋)に集合。
朝8:30~準備!
10:00オープン。
◆展示は絵本、原画、メッセージカード、その他。
メッセージカードは夏向けの「ヨット」と、「マグカップ」。
必要に応じてケーキを追加する。
【「メッセージカード」のイメージ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cc/d300a285675803b0183342e72cdc87df.jpg)
※写真は「ヨット」のメッセージカード(会員のОさんの作品=以下同じ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/58/3eea393c73dde065408a04f9e72965a2.jpg)
※写真は、「絵本」の展示及び「各種メッセージカード」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ae/8236f5d6e33e1e0537449e307123ed0b.jpg)
※写真は、「絵本展示用スタンド」(写真左手前の針金製=Оさんの作品)
以上の準備の他に、絵本の「原画」を展示する資材を「ニトリ」に全員で購入に行った。
■■次回例会
次回は、7月18日(日)15:00ラムザ2階デッキ集合で実施。
(7月18日はラムザまつりがあり、ビールやジュースとかき氷および縁日を楽しめるとのこと!
※お時間のある方はご家族やお子様と遊びに来てください。
・・・超楽しそう!
昨日(6/13)、さいたま市南区まちづくり大学の「絵本サークル」の6月の例会がありました。
◆出席者:Kさん、Оさん、黒田(温泉)、青い稲妻さん=計4名。
◆会 場:武蔵浦和「ラムザ」8階・集会室。
◆主な打合せ内容
・8月3日、4日の展示とオープン講座の件(準備事項及び会場レイアウトの検討等)
◆8月3日は朝8:30に南区役所(絵本講座の教室の部屋)に集合。
朝8:30~準備!
10:00オープン。
◆展示は絵本、原画、メッセージカード、その他。
メッセージカードは夏向けの「ヨット」と、「マグカップ」。
必要に応じてケーキを追加する。
【「メッセージカード」のイメージ】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/cc/d300a285675803b0183342e72cdc87df.jpg)
※写真は「ヨット」のメッセージカード(会員のОさんの作品=以下同じ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/58/3eea393c73dde065408a04f9e72965a2.jpg)
※写真は、「絵本」の展示及び「各種メッセージカード」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ae/8236f5d6e33e1e0537449e307123ed0b.jpg)
※写真は、「絵本展示用スタンド」(写真左手前の針金製=Оさんの作品)
以上の準備の他に、絵本の「原画」を展示する資材を「ニトリ」に全員で購入に行った。
■■次回例会
次回は、7月18日(日)15:00ラムザ2階デッキ集合で実施。
(7月18日はラムザまつりがあり、ビールやジュースとかき氷および縁日を楽しめるとのこと!
※お時間のある方はご家族やお子様と遊びに来てください。
・・・超楽しそう!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます