お寺ふぁん・続

写真撮ってきたから見て~♪ 程度の記事書いてま~す!

冬日和 ひなたぼっこ

2017-12-07 18:46:23 | 日記

 街中の紅葉・・葉は残っています。しかし、すっかり色褪せてしまいました。

(先週)

 

寒い、寒い・・日陰は凍るような寒さです。

日向はぽっかぽか・・

 

窓際でひなたぼっこ(・・いねむり)したいですね・・(^^;

 

 

 


さよなら WZR-450HP

2017-12-05 21:11:54 | 日記

  なんか調子悪くなりました。

 モデムまで戻って再起動、OK!

   しかし、daiagが点滅、無線LAN異常のようです。 有線のみですね。

 翌日、やはり有線もつながらなくなりました。

 今度のメッセージはROM異常、初期化も受け付けません。

 ”ご苦労さん” 状態のようです。  さようなら!

 

 代替はせがれがNECを買ってきてセットしましたとさ・・・

 なんか我が家のルータって壊れてしまいますね・・・ 

 


大阪夜景 あべのハルカス

2017-12-04 20:51:08 | 日記

 関西・・大阪周辺部在住だったら行ってみたいと思っていたハルカスに行ってみました。

 

 

 ハルカスは天王寺にあります。

 ”いや違う、阿倍野だ!”  そんな論争もあったかな・・?

 ハルカスの所在は阿倍野区、JRで行くと天王寺(天王寺区)。その距離は”数歩”

 そして近鉄阿倍野という駅はなく、「阿倍野橋」、一方天王寺という寺もない。付近の(おそらく地名の由来の)お寺は四天王寺。

 四天王寺は聖徳太子様開基の古い寺なんだよね。 だから東大寺なんかと同じで山号はない・・・って感じなんだけど、あるんですよね。(荒陵山(あらはかさん))

 

 周囲を見回してみましょう。

 弁天町高層ビル。

 

 大阪中心地高層ビル群。

 

 四天王寺。

 

 大阪ドーム。ネーミングライツでの名称は京セラドームというみたいね。 近鉄由来のオリックス本拠地です。

 

 街の広がり。黒っぽいトンガリはこのハルカスの影ですね。

 

 大阪周辺からならどこからでも見えたであろう大阪城、ちびっこになってしまいました。徳川さんびっくり・・・

 

 動物園のところの公園。今紅葉。

 

 高層によくある構造。”見える!”ということはやはり”エズイ(博多弁ないし佐賀弁)”

 

 陽が傾き、建物が染まり始めた。だが、阪神高速を走る車はまだ点灯していない。

 

 もうすぐ日没。

 

 みんな夕景を見ている。

 

 まさに日没。

 余韻を楽しむ。

 

 通天閣点灯。

 

 走行車両も点灯。

 

 今日は満月。映りこみはどうしようもないな~

 

 次第に夕景が深くなります。

 

 海側には夕が残ります。

 

 

 ここまで上がると月が近く、大きいです。

 ・・・って、今日の満月はスーパームーンより大きいそうです。 次回は年明け1月2日とのこと・・

 

 夜の始まりはボケ画像から・・・

 

 

 ナイトビジョンモード。

 

 周囲を・・・

 

 

 

 

 

 

 やはり夜景はムズイですね。

 

 はらへた~(××) あったかいものが恋しい・・・

 

 

 


星のブランコ

2017-12-02 05:25:48 | 日記

 週末、用向きで第二京阪に乗りました。

 ”山が燃えとるな~!”

 では、どこか適当なところ・・・

 地図から 獅子窟寺:国宝あるみたいだけど、拝むの大変、ちょっとしんどそう・・・

      星のブランコ:よさそう・・

 では、行ってみましょう。

 カミさんだまくらかして二人で行こうかと思ったんですが、”なに・・? 星がブランコ乗る ・・山だな。行かん!”

 気取られてしまいました。 ちょっと賢くなってきたな~

 なんだ、近畿道、第二京阪経由で1時間もかからないな・・ 9時ちょっとかな・・

 

 これを上がって来ました。 尻喰い坂とかなりそう・・

 

 ここを曲がると・・

 ブランコです。

 

 

 

 ブランコの上から

 

 結構高いですね。

 

 

 

 わかりづらいですが、完全に尾根道ですね。 道の両方深く落ち込んでいます。

 

 渡ってきたブランコだ~

 

 北摂、京都が一望ですね。 第二京阪の存在感が大きいです。

 

 

 傾斜もあって、深い林になっています。

 辛うじて京都タワー・・

 紅葉きれい・・

 

 昔のお嬢さん達・・ もとい、うらわかき女性。

 

 天候次第でいろんな表情を見せてくれそうだな・・

 

 ここも尾根道。

 同じ道を帰らないのがひと~つ、もひとつ・・橋、ぎしぎしいって微妙に揺れるんです。そうめまいしたか地震かな・・程度の揺れ・・・

 

 

 

 くだりでよかった~ 右は植生が無かったら竦むようながけ。

 ここに差し掛かるちょっと手前(だったかな・・?) 橋をほぼ水平に見るヤッホーなんとか・・

 

 表示のとおり。

 

 依然、急傾斜地だ。

 

 ブランコを下から。

 高い橋はそれだけで何かいいですね。 九州でも九重で行ったことがあります。 リピートもしましたがね・・・

 

 降りてきた~(^^) 昔ならのど潤せただろうね~

 

 砂を見る。花崗岩の風化したものかな・・? この山の成因につながる・・?

 

 山のもみじはもう終わりかな・・ オフで補修にかかるんだね。

 

 ピトンの小屋前。

 

 人工構造物の横は自然の一枚岩かな。

 大きく、錦が美しい。

 

 好きじゃないとやらんわな~・・・

 

 

 

 木道でしっかり整備されています。 これなしにはちょっと登れないですね。

 

 

 

 紅葉の名残を惜しみます。

 

 

 駐車場着。 しかし、お寺ふぁんが駐められたのは少し離れた臨時駐車場です。

 

 

 バス路線ですが・・・

 走ってないと思って支障なさそう・・

 

 着いたときから時間が経過し、陽射しが明るいです。

 

 旧道? を使った臨時駐車場。 ここの利用は1日料金となります。(500円) トラロープでセパレートしてありました。

 

 満喫!