五輪のまとめ記事を目にします。
カーリングの人気冷めやらず。
知らない競技だったのに急に身近になった感じです。
ルールも少しかじります。
氷の上にさえ立てない身、ほんとに“仮に”の話だけど、
一応、立つ、投げるができるようになったとしてやったらどうなる?
リードの投げた石ははじき飛ばせないんだけど、意図せず飛ばすね。
狙うと当たらないんだけど、避けようととするとよく当たる。
“そうじ” しててもつい石に触れてしまう・・あるね。反則。
あと、ルールじゃないけどハウスの中に味方の石だけが2個、ニコニコで投げてそれをダブルテイクアウト、自身も残らずみたいなことすんだろね・・・
・・とほほ・・ まースキーやスノボで宙返りしようとして頭から墜落、首の骨折って死ぬなんてよりは遥かにいいけどね・・ははは(^^;)
ところで、“競技場”ってのはどうなってるんだろう?
ハック(けり足をかけるでっぱり)・ハック間が約40mあるみたいね。
電車1両が約20m(新幹線はもそっと長い)だから、なんと電車2両分先の攻防してるんだ。ふあ~
石1個10万円以上、運動量保存の法則とか物理のお勉強生で見るけど・・・見て楽しむだけね、とってもやれる代物じゃなさそう・・
・・・話はすごく飛んで長さの話。
空港の近所に勤めているのでしょっちゅう飛行機を見る。
飛行隊は奮わなかったけどほんとの昔の飛行隊、ゼロ戦の時代、日本にも双発爆撃機があった。
今とそのころでは素朴に空の見え方はどうだったんだろう?
調べて比較してみよう・・ そだね〜 うん!
機種 |
全長(m) |
対比 |
一式陸攻 |
19.63 |
100 |
四式重爆 |
18.70 |
95 |
96式陸攻 |
16.45 |
84 |
|
|
|
777-200 |
63.70 |
325 |
777-300 |
73.90 |
376 |
787-9 |
62.80 |
320 |
737-200 |
33.60 |
171 |
|
|
|
みぞか号 |
22.67 |
115 |
B29 |
30.20 |
154 |
|
|
|
q200 |
22.30 |
114 |
q300 |
25.70 |
131 |
q400 |
32.84 |
167 |
|
|
|
747-100 |
70.60 |
360 |
一式陸攻というのは、一式陸上攻撃機の略で皇紀2601年に正式採用された陸上基地を離発着する攻撃機の意味。
攻撃機とは一定高度を水平飛行しながら爆弾を投下する機能と魚雷を抱いて艦船に対し投射する機能を持つ機(国によって分類は異なる)。
爆弾投下のみは爆撃機。
多分昔の飛行機といっても民間じゃそんな飛ばせなかったと思うんで軍用機、一式あたりが見られたんじゃないかと勝手に想像。
比較すると一式が約電車一両、結構大きい方。
これを基準として日本を燃やしまくった有名どこB29が約1.5倍。
よく見る大きい方777や787は3〜4倍くらい大きい。巨人機だね。
ローカル用の737でも1.7倍はある。
qシリーズは前脚の出ないペラ機ね。
引退で最近まず見ない747ジャンボは3.6倍もある。超巨人。
みぞか号は天草エアの運航するみぞか(≒ちっちゃくてかわいい)ローカル用小型機。
なんと、男たちが命をかけて飛ばしていた機はみぞかよりみぞかったとは・・・
軍用機は機銃を積んでたりして威圧感、姿形はかなり違う。
しかし、それにしても命預ける機が・・・泣くになけない・・