おやじのボソッとひとりごと。

タイトルが検索にかかってこないので、変更することにしました。コメントや突込みもないので、これってひとりごとかな?と。

山登りと御朱印。

2019年12月19日 | 日記
5年ほど前から、

足腰の鍛錬と、

心肺機能を高めるために、

山登りをしている。

楽しみではなく、

トレーニングなので、

もっぱら近くの山を、

無理の来ない程度に、

登って降りて、を繰り返してきた。

それを話したら、

一緒に行くか?

という、仲間ができ、

そのほかいろいろ、

別の楽しみとかも、できてきた。

その、仲間は、

温泉も好きなので、

山歩きの跡は、

温泉に入るが、

それに同行しているうちに、

秘湯を探すのが好きになった。

山に向かう車中は、

とうぜんたわいもない話、

ということになるが、

そこで、御朱印の話になった。

彼は、たくさん集めているようだった。

私は、以前テレビで、

神様も人間とおんなじで、

浮気されると面白くないので、

いろいろなところにお参りするのはよくない、

と聞いていたので、

息子と二人でいった伊勢神宮と、

地元の氏神様の御朱印しかもらっていない、

そう話したら、

いや、そうじゃない。

いくらもらっても大丈夫、

そういわれて、

御朱印も機会があればいただくことになった。

今日いただいたのが、これ。(写真



山登りをしている人はだいたい経験しているだろうが、

山頂には、

だいたい神社や祠がある。

お寺は、

〇〇山〇〇寺、

と号しているので、

日本人は、

というより、世界の人もそうかもしれないが、

「山岳信仰」がある。

正月飾りの門松は、

竹が鋭利にカットしてあるが、

神様は尖っているものが好き、

という理由でああなっているらしいが、

山は尖っているから、

神様が好きなところに相違ない。

尖った山に登って、

御朱印をもらう。

これ、一つの修行かな?

そう思うようになってきました。

とりあえずは、

両方続けていこうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野生の力?

2019年12月17日 | 日記
リビングの小さめの水槽で、

魚を飼っている。

ドジョウ1匹、(写真



金魚2匹だ。(写真



ドジョウは最初は2匹いたのだが、

1匹は☆になってしまい、

寂しかったので(おれ?orドジョウ?)、

金魚2匹は後から足した。

ドジョウは、

まあ、動かない…。(汗

石の影や水草の影に隠れてしまうと、

音信不通、

生死も定かではない。

でも、泳ぎはうまいと思う。

けっこうなスピードを出す。

金魚は、

このくらいの大きさの「フナ」がよかったのだが、

手に入らないので、

入手しやすいそれになった。

水槽の容積からして、

この3匹でちょうどいいだろう。

もっと入れると酸欠になると思う。

写真は裂きイカを投入したものだが、

市販の餌にはなかなか反応しないドジョウが、

さっそく食べているところと、

まるで無反応な金魚だ。

金魚は、

見たことがない餌なので、

無反応なのだろう。

ドジョウは、

野生の力で、

それが美味しくて栄養があると判断、

むさぼり食べている。

この後、

金魚も食べるのだが、

生き抜く力はどちらが強いのか?

見た目を気にせず、

自分の感覚と経験を頼りに、

食べ物を選んだドジョウだろう。

普段はおっとり、

いるかいないかわからないが、

いざというときは、

素早く目的を達成させるために動く、「ドジョウ」!

いいもの見させていただきました。

あなたは私の生き方の先生です!

ドジョウみたいに、

泥臭く生きていこう!

と思った夜でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬って、やっぱ怖い。

2019年12月04日 | 日記
今日は、歯医者に行った。

飯を食っていた時に、

ガリッ!っていって、

なんか、歯が欠けたような感じがして、

詰め物が取れたような気がしたので、

かかりつけの歯医者に行ったら、

詰め物は取れてはいないが、

その土台が劣化している、

ということで、

そのかけらを見せられて、

納得して、

歯を削られることになった。

神経をとらなくてはならない、

ということで、

前回、麻酔をされたが、

その前に、大丈夫ですか?と確認された。

アレルギーのことだ。

アナフィラキシーを起こしたことを、

世間話のような感じで、

先に話しておいたので、

心配してくれたのだった。

麻酔を打つ前に、

アドレナリン自己注射液(エピペン)を持っているかどうか、

確認された。

特に問題はなく、つまりアレルギー反応はなく、

治療はその日の分は、無事終了した。

そして、今日がその2回目。

「前回、どうでした?大丈夫でしたか?」と先生。

聞く前に、先生の方から自分もアレルギーがある旨、切り出された。

そのあと、

いろいろアレルギーの話になったが、

薬って、わからないですからね、そういわれた。



薬は、薬効成分以外にも、

そのほかの成分がある。

〇〇(薬効成分)2.5ミリグラム、

と書いてあれば、

それは間違いないのであろうが、

その丸薬、

1グラムあったとすると、

1グラムは1000ミリグラムなので

残りは1000−2.5なので、

997.5ミリグラムは薬効成分でない物質なのだ。

そして、その成分が何でできているのか、

医者も知らされていなくて、

はっきりは分からないのだろう。

もともとの薬はちゃんと作られていても、

ジェネリックになったら、

別の薬効成分以外の物質で作られていて、

そのせいで痛い目に合う、

そういう可能性も否定できない。

口に入るもの、

とりわけ、

命に係わる薬だ、

全ての成分が何でできているのか、

それは安全なのか、

明らかにしてもらいたいものだ。

歯医者さんで、

処方された薬は、

親知らずを抜いた時の、

痛み止めのロキソニン、

サルファ剤、

抗生物質の3つしかないが、

それでも、

歯医者さんもいくらかは薬学の勉強もしたであろう。

その人が、薬はなんだかわからない、というのだ。

素人はましてわからない。

薬は怖い!

改めてそう思った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする