緊急事態が解除になった(わが県は)が、
雨なので、出かけることがちょっと億劫なので、
どうしてもスマホをいじることが多くなる。
テレビの新型コロナウイルス関係の報道は、
いい加減にしてくれ!と言いたいほど、
お粗末なものが多いように思えるので、
ずいぶんと辟易している。
考えなくてもわかるだろう?
と思えることを、MCがこれでもか!
と聞きまくったり、
臨床はやらないんだろうな?
と思える、評論家の医師たちが、
無責任なんじゃね?
と思える発言をしていたり・・・。

木を見過ぎて森を見ない、という言葉がある。
視野が狭くなって全体をとらえることができず、
もっと重要なことを見落としている状態、
とでも説明すればよかろうか?
このブログで、
医療崩壊、してんだろ?テキトー言うなよ?
というところで書いたが、
必要な人に必要な医療が提供できない、
という意味でそれは崩壊してるだろ、と書いたが、
実は、別な意味でも、
崩壊を招きかねない状況になっている。
病院が、経営危機に追い込まれるかも?
なのだ。
院内感染が起きれば、
一定期間は、そこは閉鎖される。
すると、その分の収入が減収になる。
重症者受け入れの準備のために、
ベッドを開けておく。
これも、収入減の一因になる。
また、話題の最終兵器「エクモ」は大勢のスタッフを必要とするので、
人件費がかさむ。
そして、品薄になったせいで、
マスク等、医療に必要な備品の値上がりまで、
経営を圧迫している。
検査に訪れる人も減少傾向。
収入が減り、支出は増える。
病院がつぶれてしまえば、医療崩壊は加速される。
そして、
スマホに自動で送られるニュースで、
AV女優さんのコメントを読んで、
なるほど、と思ったのが、
性病こそ予防が大切で重要なのに、
そういうことに無関心な人が多い、
ということに、
なるほど、さすがその道のプロの言葉は重いな、そう思った。
感染症は、別に新型コロナウイルスが起源になるものではない。
肺炎だって、そのほかのものが原因で発症するものも当然存在する。
コロナばかり見ていて、
他の感染症を見ていない、
というよりは、マスコミが見させないよう、
仕向けているような気がしてならない。
感染を恐れて、
本来病院に行くべき人が診察を拒んだり、
ガンなど、重要な手術が先送りになったり、
他にも解決すべき問題はたくさんあるのに、
やれ第2波はいつ来る?とか、
ワクチンはいつできる?とか、
医療従事者を応援しよう!とか、
もう報道はうんざりなものが多い。
応援しても、医療従事者も人間なので、
疲れる、眠くなる、心が折れる、いやになる、のだ。
そういう「負」の部分は映さず、
もっと頑張れ!と言いたげに、
そういうものだけ映し出す。
もはや医療崩壊、というより、
国民の心が「崩壊」の危機だ。
良心の崩壊と言い換えてもいいかもしれない。
もっと全体を見よう。
そして、自分ができることを頑張ろう。
頑張ったことは、必ず誰かのためになるのだから。
雨なので、出かけることがちょっと億劫なので、
どうしてもスマホをいじることが多くなる。
テレビの新型コロナウイルス関係の報道は、
いい加減にしてくれ!と言いたいほど、
お粗末なものが多いように思えるので、
ずいぶんと辟易している。
考えなくてもわかるだろう?
と思えることを、MCがこれでもか!
と聞きまくったり、
臨床はやらないんだろうな?
と思える、評論家の医師たちが、
無責任なんじゃね?
と思える発言をしていたり・・・。

木を見過ぎて森を見ない、という言葉がある。
視野が狭くなって全体をとらえることができず、
もっと重要なことを見落としている状態、
とでも説明すればよかろうか?
このブログで、
医療崩壊、してんだろ?テキトー言うなよ?
というところで書いたが、
必要な人に必要な医療が提供できない、
という意味でそれは崩壊してるだろ、と書いたが、
実は、別な意味でも、
崩壊を招きかねない状況になっている。
病院が、経営危機に追い込まれるかも?
なのだ。
院内感染が起きれば、
一定期間は、そこは閉鎖される。
すると、その分の収入が減収になる。
重症者受け入れの準備のために、
ベッドを開けておく。
これも、収入減の一因になる。
また、話題の最終兵器「エクモ」は大勢のスタッフを必要とするので、
人件費がかさむ。
そして、品薄になったせいで、
マスク等、医療に必要な備品の値上がりまで、
経営を圧迫している。
検査に訪れる人も減少傾向。
収入が減り、支出は増える。
病院がつぶれてしまえば、医療崩壊は加速される。
そして、
スマホに自動で送られるニュースで、
AV女優さんのコメントを読んで、
なるほど、と思ったのが、
性病こそ予防が大切で重要なのに、
そういうことに無関心な人が多い、
ということに、
なるほど、さすがその道のプロの言葉は重いな、そう思った。
感染症は、別に新型コロナウイルスが起源になるものではない。
肺炎だって、そのほかのものが原因で発症するものも当然存在する。
コロナばかり見ていて、
他の感染症を見ていない、
というよりは、マスコミが見させないよう、
仕向けているような気がしてならない。
感染を恐れて、
本来病院に行くべき人が診察を拒んだり、
ガンなど、重要な手術が先送りになったり、
他にも解決すべき問題はたくさんあるのに、
やれ第2波はいつ来る?とか、
ワクチンはいつできる?とか、
医療従事者を応援しよう!とか、
もう報道はうんざりなものが多い。
応援しても、医療従事者も人間なので、
疲れる、眠くなる、心が折れる、いやになる、のだ。
そういう「負」の部分は映さず、
もっと頑張れ!と言いたげに、
そういうものだけ映し出す。
もはや医療崩壊、というより、
国民の心が「崩壊」の危機だ。
良心の崩壊と言い換えてもいいかもしれない。
もっと全体を見よう。
そして、自分ができることを頑張ろう。
頑張ったことは、必ず誰かのためになるのだから。