2号線バイパスを走っていると
コテコテのスカイラインを見かけました。
スカイライン

助手席に女性を乗せていました(そこが一番羨ましい
)。
急発進するわけでもなく、急加速するわけでもなく
安全運転していました。
女性がいたからこそ、コテコテのスカイラインでも
安全運転していたのだろう。
素敵

和気の黄谷の滝に行ってみました。
藤公園を通り過ぎて、北上
細い道を通り
滝に近づき、広くなったところにカプチーノを止めました。
カプチーノ

到底、オープンにはできません。

そこから歩いて数分
ほとんど来た人がいないようで、道も分かりにくい。
黄 谷 の 滝


水量は多くないが、なかなかよさげ。
さらに上流に「滝壺」があるらいい。

何のことやら分からない。
水を貯めておくところなのか?
山を登って
、上から眺めて納得

深さが7mある深みがあった。
これが滝壷のようだ。
コテコテのスカイラインを見かけました。
スカイライン

助手席に女性を乗せていました(そこが一番羨ましい

急発進するわけでもなく、急加速するわけでもなく
安全運転していました。
女性がいたからこそ、コテコテのスカイラインでも
安全運転していたのだろう。
素敵


和気の黄谷の滝に行ってみました。
藤公園を通り過ぎて、北上

細い道を通り
滝に近づき、広くなったところにカプチーノを止めました。
カプチーノ

到底、オープンにはできません。

そこから歩いて数分
ほとんど来た人がいないようで、道も分かりにくい。

黄 谷 の 滝


水量は多くないが、なかなかよさげ。
さらに上流に「滝壺」があるらいい。

何のことやら分からない。

水を貯めておくところなのか?
山を登って



深さが7mある深みがあった。
これが滝壷のようだ。
