★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

販売チャンネル&ブランド

2007年01月07日 20時09分27秒 | 
①、マツダブランド

先週、吉永町を走っていて、珍しい看板を見つけた。

アンフィニ店の看板


バブル期にマツダが多チャンネル化を推し進めた一つ。

車名をアルファベットと数字の組み合わせで
独自ブランドを作っていった。

が、多チャンネルバブルが崩壊した。



②、GMブランド

ビューイックのクルマを見かけた。

ビューイック ??


世界最大のゼネラルモーターズも買収等を重ね
多くのメーカー(ブランド)を持っている。

その中の1つ、高級車路線のビューイック
初めて知りました。
そしてはじめて見ました。車名不明です。


③、トヨタブランド

北米でトヨタは、
高級ブランドとして「レクサス」を立ち上げ成功しました。

さらに若者向けのクール&スタイリッシュな
サイオンブランドを立ち上げてました。

インターネットをしていて、知りました。



④、三菱ブランド

エアトレック


このエアトレックの後継車としてアウトランダーが出ました。

日本では、新しくアウトランダーが出た。
が、北米では違う。

北米の三菱では、
エアトレック(日本名)をOUTLANDERと言う名で売っていた。
そのため、OUTLANDERがメジャーチェンジしたと思っているだろう。

日本と北米で感覚が違うと思う。

インターネットをしていて、知りました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする