梅雨になり、雨が続く。
今日は、ちょうど雨の合間の曇り。そして休み。
「F基地」へ行った。
春ジャガイモの葉が枯れ、収穫のサイン。

春ジャガイモの収穫

なかなかの成功じゃないかな?
この区画の晩生タマネギも収穫のサイン?

晩生タマネギの収穫

ちょっと小ぶり。
春菊をポット育苗してた。

晩生タマネギ収穫後の畝を耕運して
春菊の定植と20日ダイコンの種蒔きをした。

トマトの脇芽を挿し木した。

全部育ったら、大量のトマトが出来る。
ニンジンの種蒔きをした。

ズッキーニグリーンの手入れをしてたら
上が重すぎて、根が出てきた。

なので、土で覆った。そのまま育つだろうか?
今日の収穫

その後、「F基地バックヤード」へ行った。
定植したキュウリが生きてるようだ。

春植えのエンドウがもう終わり。

<今日の作業>
春ジャガイモの収穫
晩生タマネギの収穫
ズッキーニグリーンの収穫
ナスの収穫
ピーマンの今年初収穫
ソラマメの収穫終了
春菊の定植
20日ダイコンの種蒔き
トマトの挿し木
ニンジンの種蒔き
エンドウの収穫
(バックヤード)
「春ジャガイモの植付&ゴルフカート解体20200301の巻」
「晩生タマネギ定植&カブ種蒔き2019の巻」
「ズッキーニグリーン初収穫20200606の巻」
今日は、ちょうど雨の合間の曇り。そして休み。
「F基地」へ行った。
春ジャガイモの葉が枯れ、収穫のサイン。

春ジャガイモの収穫

なかなかの成功じゃないかな?
この区画の晩生タマネギも収穫のサイン?

晩生タマネギの収穫

ちょっと小ぶり。
春菊をポット育苗してた。

晩生タマネギ収穫後の畝を耕運して
春菊の定植と20日ダイコンの種蒔きをした。

トマトの脇芽を挿し木した。

全部育ったら、大量のトマトが出来る。
ニンジンの種蒔きをした。

ズッキーニグリーンの手入れをしてたら
上が重すぎて、根が出てきた。

なので、土で覆った。そのまま育つだろうか?
今日の収穫

その後、「F基地バックヤード」へ行った。
定植したキュウリが生きてるようだ。

春植えのエンドウがもう終わり。

<今日の作業>
春ジャガイモの収穫
晩生タマネギの収穫
ズッキーニグリーンの収穫
ナスの収穫
ピーマンの今年初収穫
ソラマメの収穫終了
春菊の定植
20日ダイコンの種蒔き
トマトの挿し木
ニンジンの種蒔き
エンドウの収穫
(バックヤード)
「春ジャガイモの植付&ゴルフカート解体20200301の巻」
「晩生タマネギ定植&カブ種蒔き2019の巻」
「ズッキーニグリーン初収穫20200606の巻」