★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

春のサイピアフェスティバル2023

2023年05月04日 20時23分38秒 | 愛車カプチーノ
家庭菜園」の後
昼飯に「中華そば こうた 倉敷中庄店」へ行った。


ありがたいことに入り口に手洗い場がある。

家庭菜園後にちょうどいいね!




食後に「人と科学の未来館サイピア」へ行った。




「春のサイピアフェスティバル」に行った。

「岡山県生涯学習センター」敷地内に「サイピア」があるのでこじんまりしてた。




百閒川ふれあいフェスティバル2023」の「水辺の教室」に
サイピアのスタップO嬢が手伝いに来ていた。
今回は、O嬢に会いたいがためにやってきた。


探したけど、O嬢が見つけられず。





子供中心のイベント。
場違いな場所だったので、そそくさと撤収した。





百閒川ふれあいフェスティバル2023
科学キッズフェスティバルin京山祭」2015
早生タマネギの収穫2023の巻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早生タマネギの収穫2023の巻

2023年05月04日 19時31分16秒 | F基地
今日は、朝から「F基地バックヤード」へ行った。



早生タマネギの収穫をした。

今年も大きく育った。



空いた場所をすべて耕した。

石灰、化成肥料を混ぜ込んだ。



耕耘の合間に屋根の穴埋めをした。



その他
ラディッシュ、サニーレタス、エンドウの収穫をした。



今日は、良い天気で
耕耘時は、汗が滴り落ちた。



昼飯」食べに行った。





タマネギの定植2022の巻
早生タマネギの収穫2022の巻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする