★オープンフリーク★

OpenFreak
~ドライブとクルマと、時々、出来事~
最近は、家庭菜園が主流になってます。

コマツナの種取り&種まき20230527の巻

2023年05月27日 20時25分04秒 | F基地
御津・建部」の帰りに
「F基地バックヤード」へ行った。



コマツナの一部を収穫せず、種ができるまでおいていた。

新たに畝を作り、コマツナの種を取って、種まきをした。

まだ、熟してない種が多いが、どうなるかな?


自然発生のジャガイモとエンドウを収穫した。




さらに西側を充電式草刈機で草刈りをした。






昼から暑くなり、汗だくになった。





みつ元気プロジェクト~音楽と青空市~2023
ゴミ、竹焼き&草刈り20230524の巻
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みつ元気プロジェクト~音楽と青空市~2023

2023年05月27日 17時37分57秒 | 愛車カプチーノ
今日は、「みつ元気プロジェクト~音楽と青空市~」へ
御津公民館」へ行った。


クルマがいっぱいで土手の河原に案内された。
愛車カプチーノ



御津を盛り上げようと「みつ元気プロジェクト」を立ち上げ
高校生が中心となって初めて企画したイベント。

まずは、ぐるっと様子見。
みつ元気プロジェクト~音楽と青空市~


マルシェ




岡山御津高校吹奏楽部の演奏



昼飯に
「バルパ〜Spicecurry&Coffee〜」のココナッツチキンカレーを食べた。

ちょうど、高校生がインタビューに来た。



その後
城東高校合唱部」の合唱

ちょっと感動。
高校生にパワーをもらった。



裏方も中高生が頑張ってた。

中高生、その保護者、学校関係者、地元民の参加で
ちょっと疎外感があった。

でも、盛況で楽しかったぞ。




帰りに
建部「サニーデイコーヒー」へ
愛車カプチーノを見ながら、まったりコーヒー。




岡山城東高校合唱部~音楽と青空市~2023







津山市神代梅の里公園2023
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする