今日は、「旭川かいぼり調査」に参加した。
土手沿いに止めた。ちょうど土手を降りる目の前だった。
愛車シビック
岡山理科大学の学生は、バス2台で来てた。
旭川かいぼり調査
川をせき止めて、生物調査。
紳士的にヨシノボリを一匹捕まえた。
川辺に座り込んで水性昆虫を採取している人に話を聞いた。
後輩の調査に同行して採取してた。
電子顕微鏡で同定するらしい。
2年前に比べて、水生昆虫が少ないらしい。
種類別に魚を展示してくれている。
午後から、K先生の解説をきいた。
ムギツク
ムギツクは、肉食の魚の巣に托卵するらしい。
裏方の方が、ショベルカーで整地してた。
一般人は、魚とりを楽しむだけ。
裏方の方、本当にありがとう。
楽しかった。
「「田地子川の魚とり」の見学2022」
「様子見の旭川かいぼり調査2020」
土手沿いに止めた。ちょうど土手を降りる目の前だった。
愛車シビック
岡山理科大学の学生は、バス2台で来てた。
旭川かいぼり調査
川をせき止めて、生物調査。
紳士的にヨシノボリを一匹捕まえた。
川辺に座り込んで水性昆虫を採取している人に話を聞いた。
後輩の調査に同行して採取してた。
電子顕微鏡で同定するらしい。
2年前に比べて、水生昆虫が少ないらしい。
種類別に魚を展示してくれている。
午後から、K先生の解説をきいた。
ムギツク
ムギツクは、肉食の魚の巣に托卵するらしい。
裏方の方が、ショベルカーで整地してた。
一般人は、魚とりを楽しむだけ。
裏方の方、本当にありがとう。
楽しかった。
「「田地子川の魚とり」の見学2022」
「様子見の旭川かいぼり調査2020」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます