お裁縫な日々

手作りが好きで、ゆっくりのんびり作っています。いろんなお裁縫グッズを試すことも大好きです。

生地別、チャコの使い分け ~濃色の表生地編

2024年10月11日 | チャコ

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

ワタシ用のマスクの新調をしています。残量の都合上、同じ生地で統一することは出来ないので、まずは前回作製した時の残り生地から作っています。

表生地は濃い目のワインレッド、余り生地コーナーで格安で入手したため、詳細は不明です。触った感じから、綿麻の厚めのポプリンかなぁと思うのですが、よく分かりません。

とにかく色が濃いので、白っぽいチャコでないと、かなり見にくいですから、まずはこれから行きましょう!

お久しぶりの、クロバーさんの三角チャコです。金天馬さんのローヤルチョークほどではありませんが、これはこれで描きやすいです。

描いてみますとこんな感じです。

形状の割に、細い線を引くことが出来ます。なかなかいい感じです。

しかし、これもまた、落ちないタイプのチャコですから、落ちてもらわないといけない場所には違うチャコを使います。

以前に紹介させていただきましたアイロンチャコペンです。商品の画像右端にも「濃色布用」と明記されています。

少しだけ描く時にコツが要ります。

  1. 白色に発色させるためのインクがきちんと出ているかどうかを確認しながら描かなければいけない
  2. しかし、描いた直後のしるしは白くない

1.のインクですが、これは何度か書いていると、液だけ出てきているのか、インクも併せて出てきているのか、分かるようになります。そんなに難しいことではありません。これだけは習うより慣れろ、だと思います。

2.は、発色こそないものの、描いた跡は分かりますので、描いた箇所の確認は容易にできます。

で、これは、アイロンですぐに消える白色です。アイロンで消しただけで、まだ洗っていない場合は、見にくいですが、跡を判別することは可能です。そしてその跡は、インクが水溶性なので、洗濯で落ちます。

便利なチャコです。となりますと、こういう思いも芽生えます。

濃い色の生地は、全部これで描けばいいじゃない! 

もちろん、いいですとも! 金額を気にしなければ… 

私は気にします。ですので、使い分けます。以前、濃い色の生地からTシャツを作る際、生地の表側にチャコを使わねばならず、このペンだけで描き進めていましたが、一着分を描き終えることは出来ませんでした…

詰め替えはあるけど、高くついた… 

この時のことを教訓に、このペンでなければ済まない時にしか使いません。ということで、今回はこのペンとクロバーさんの三角チャコ(白)と併せて使うことにしました。

いろんなチャコを使い分けるのも、楽しいです 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする