お裁縫な日々

手作りが好きで、ゆっくりのんびり作っています。いろんなお裁縫グッズを試すことも大好きです。

室内履きを直しましょう ~チクチクが運ぶ小さな幸せ

2024年11月29日 | 繕い物

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

作りたいもの、作らないといけないものがあって、あっちこっちと飛びながら最優先事項から片付けています。

以前、余り生地から作った室内履きがあります。詳しくはこちら

仕上がった時の画像をもう一度上げておきます。

足底が写っている画像です。

底はパイル生地、他はダブルガーゼです。

快適に使っていたのですが、底が擦り切れてくるのですよ… 

でも、それ以外の部分はまだまだ使えそうだったので、すぐ破棄するのは勿体無くて仕方なかったのです 

当然ながら、家の中でしか使いませんので、つぎはぎが見える形でお直しをしたところで大丈夫だろうと思いまして、こんな風に直してみました。

当て布はこんな感じに仕上がっています。

使用した生地はダブルガーゼです。木綿糸を使って、刺しました。

チクチク、チクチク…

幸せだわ… 

使った糸はもちろんこれです。

横田さんのダルマ家庭糸です。

このシリーズが大好きで、いろんな色を揃えています。本当はスパン糸の方が丈夫でいいのでしょうが、ベビー服を作る時は、やっぱり糸も天然素材にしたいのですよ。私の変なこだわりです。

普段は手縫いでも、60番もしくは90番にするために、ミシン糸を使うことが多いです。詳しくはこちら

なので、横田さんのダルマ糸が使える時はそれだけでも気分が上がります

足底に当て布がバーーン!と貼ってありますが、実際に歩いてみると何も気になりません。ダブルガーゼなので、パイル生地の動きにしっかりついていきますし、手縫いなので、硬い感じがないので、快適です。

これでまだまだ履けます! 

お金に換算すると、これで節約できる金額なんて大したものではないですし、直すために必要な手間暇や代替物の入手の容易さを考えると、タイパもいいとは言えません。しかし、自分のお気に入りを使って直し、直してはまた使う、ことに喜びを見出しているので、損得勘定では片付けられません。

おまけに、特に今回は、チクチク手縫いまで付いてきまして…

あ~~~ぁ! 幸せだわ~~~ 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右腕用も出来た、けど… ~アームカバーのお直し

2024年11月25日 | お直しとリメイク

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

気になっていたアームカバーのお直しの続きです。前回は、左腕用を仕上げました。詳しくはこちら! 今回は右腕用です。

基本的な構造は同じですので、同じように直していきます。

ただ、今回は、型紙を使っての作業ではなく、実際に着けてみながらの幅や開き具合の調整をしています。つまり…

利き腕の作業は、めちゃくちゃ難しい… 

そうは言いつつも、なんとか頑張りました。

幅もスリム化しておきました。

実は、手の甲の部分にちょっとしたアクセントがつけてあったので、何とか生かしたかったのですが、長さと縫いやすさの都合で、こんな風になってしまいました。

地味~~にかわいいステッチだったのですが、仕方ありません 

左右を並べてみるとこんな感じです。

かなり違うように仕上がってしまいました。理由は以下の2つです。

  1. 以前にも投稿させていただいた通り、私の左手が、過去の怪我の為にかなりゆったりさせておかないといけないこと
  2. 右親指用の生地を、少し小さく切り過ぎてしまったために、こちらは無理やり形に仕上げたため

の違いとなっています。

でも、実際の使用感に大きな違いはなく、また、右は指の部分が細く仕上がっているために動かしたときのダボダボ感が少なく、作業はしやすいので、いいことにします。

とりあえず、使える状態にまで戻したのはいいのですが、寒くなり過ぎて、このアームカバーを使う時期は終わってしまったのです。

もう少し早く着手していれば… 

ま、また季節は巡ってきます。とりあえず仕上がったことを喜ぶことにします 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスク、またひとつ完成 ~'24/秋、ワタシ用マスクの新調、3つ目

2024年11月18日 | 鋭意作製中

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

マスクの新調中ではありますが、アームカバーのお直しも同時並行しております。

現在のマスクは、表生地がダブルガーゼのため、中生地も含め、全てがダブルガーゼになりました。詳しくはこちら

この場合、手間暇が半端じゃないのです 

特に今回は、中生地だけでも4層にしましたので、本当に大変です。

で、何とか各層を縫い上げました。全層を縫い合わせる前に確認します。

で、縫い合わせました。

ここからは、今までのマスク製作と同じです。

縫い代等々、トリミングしまして、落としミシンと周囲のステッチを入れまして、ゴム(?)を通す箇所を作りまして、出来上がりです。

よっしゃ! 3つ目、出来た! 

でも、まだ続きますのよ 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは左腕用から ~アームカバーお直し

2024年11月15日 | お直しとリメイク

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

'24/秋のワタシ用マスクの新調をしています。

しかし! 傷みに傷みまくったアームカバーに耐えられなくなり、マスクを一旦脇に置いて、アームカバーを直すことにしました。詳しくはこちら

完全に分解するわけにもいかないことと、使える生地に余裕はないので、型紙とかそういう本格的なソーイングは出来ません。とにかく何とか用意できる生地で、つぎはぎしながらのお直しです。

という訳で、練習も兼ねて、左腕を先に仕上げることにします。

まずは、手先部分を切り落としまして、大切な親指部分を分解します。

使ったチャコはこれです。

今回の生地は、このローヤルパウダーチョークが使いやすい! 見えるところにはアイロンチャコペンを使いました。

切ったところは、一応ロックを掛けまして…

本当はこの模様が出るように仕上げたかったのですが、長さが足りなくなりました 

2つ前の画像にあります、切り取った部分の「手の甲側」が比較的きれいだったので、ここから親指用の生地を頂きました。

で、何とか親指部分を作りました。

実は私、幼いころに怪我をしていまして、左の親指周囲はかなりブカブカにしておかないといけないのです。それも加味しまして、サイズを決めました。

全体像です。

これだと、手先を入れるものとしては太すぎます。歩くと脱げ落ちてしまいます。

で、スリム化させました。

長さがかなり短くなりましたが、とりあえず、手の日焼け防止には使えそうです。

左腕用、完成です! 

では、右腕に行きましょう 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我慢できない! ~アームカバーお直し

2024年11月13日 | お直しとリメイク

ゆっくりのんびりお裁縫をしています。

ワタシ用マスクの新調をしている途中でして、ダブルガーゼ生地バージョンに突入しました。

これ、めっちゃ時間かかるんです… 

それでも、めげずに頑張って作っているのですが、そのような日々の中、愛用のアームウォーマーの傷み具合が気になって仕方なくなってきました。もっと早くにお直しをしておけばよかったのですが、直すべきなのか、また、どう直せばいいのか、見通しが立たなかったので、ずっと放置してきました。

傷みが激しいなぁ… 

でも、今はマスクが優先よね~ 

でもでも、ひどいよなぁ… 

いえいえ、今はマスクですって! 

いや、やっぱり、だから、あの、その… 

これ以上、無理ーーーー!! 

ということで、ダブルガーゼマスクの1つ目の目処が立ったところで、とりあえず片方だけでも着手することにしました。傷みの激しい右手の方をお見せします。

傷んだ場所です。先端部ですね。

あと、手のひら側だけですが、光にかざすと向こうが見えます。一応、日焼け対策のためのアームウォーマーです。手の甲の側は大丈夫だとは言え、傷みすぎです。

ご覧いただきますとお分かりだと思いますが、親指を通す場所が独特なのです。ここをどうやって直すかと、生地も独特なので、他で調達するわけにはいかないので、これもどう対処するか、が問題でした。

さぁ!さぁ!さぁ!さぁ! どうしましょ~~~!!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする