ゆっくりのんびりお裁縫をしています。
久々に白マスクを新調することにしまして、頑張って作っております。生地を裁断したところまでは、投稿させて頂きましたので(詳しくはこちら)、続きです。
いつものことですが、各層を縫い合わせた後、仕上げの順に重ね合わせて、確認します。
とりあえず大丈夫でそうです。
で、中表で縫い合わせてどんでん返しします。中央にズレ防止で落としミシンを入れます。
縁にステッチを入れて、両サイドにゴム(というかテープですね)を通す場所を作って、仕上げます。
マスクゴムではなく、ウーリースピンテープを使っています。個人的に、こちらの方が耳が痛くないと思えるので、マスクを作り始めた当初から愛用しています。
洗濯して、しつけ用の溶ける糸などを洗い流してから使います。スピンテープは洗えばびっくりするほど縮むので、長さ調整は洗濯後にします。
まずは1つ目が仕上がりました。
次に行きましょう!