ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ツネさんのフォトブログ
趣味で撮った写真を掲載しています
ツチグリ(2025.01 No.08)
2025-01-11 18:22:04
|
その他
このところの寒さで家に閉じこもり気持ちも沈みがちになるので、今日は花の文化園へ行ってきました。早咲きの梅が咲きかけているのではと少し期待をしていましたが、やはりこの寒さで梅もまだ蕾のままでした。また、バイカオウレンの花もそんなに増えてはいませんでした。ただ、その近くで「ツチグリ」というきのこが顔を出していました。初めて見るきのこでした
(大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
あけましておめでとうございます
2025-01-01 10:29:48
|
その他
コメント
日帰りの懇親会(2024.06 No.20)
2024-06-27 18:18:25
|
その他
昨日、シニアクラブの懇親会で和歌山県伊都郡かつらぎ町の「かつらぎ温泉 八風の湯」へ行ってきました。まずは温泉に入り、12時から宴会でお酒も入り皆にぎやかに楽しい時間を過ごしました。少々、飲みすぎたのか帰りのバスではウトウトしてしまいました
この温泉は初めて行ったのですがいろんな種類の浴場があり、温泉好きの方には良いところだと思います。当温泉の詳しいことは、
「
かつらぎ温泉 八風の湯」のホームページ
を参照ください。
尚、温泉に到着し、門をくぐると入口への通路にたくさんの風鈴が吊るされ、涼しげな音とともに歓迎してくれました。印象に残ったので慣れないスマホで撮ってみました
(いずれも「かつらぎ温泉 八風の湯」で撮影)
コメント
ちょっとスッキリ!(2024.05 No.20)
2024-05-28 16:04:31
|
その他
新聞に掲載されている数独をボケ防止のために(?)挑戦していますが、掲載されている中では一番難しいとされる(★×5つ)問題がここ何日か解けずに悶々としていました。ネットで勉強したりしていましたが、今日やっと解けちょっとスッキリした感じです。ただ、もう一つ同じレベルで解けていないものがあるので、まだ少しモヤモヤとしています。数独にはまっていきそうな感じです。
掲載する写真が撮れておらず、あまり上手くないですが写真を編集して水彩画風にしてみました
(元の写真は自宅近辺 及び、河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
じないまち雛めぐり<その3>(2024.03 No.10)
2024-03-12 12:42:09
|
その他
(いずれも大阪府富田林市寺内町『じないまち雛めぐり』で撮影)
コメント
じないまち雛めぐり<その2>(2024.03 No.09)
2024-03-11 15:45:06
|
その他
(いずれも大阪府富田林市寺内町『じないまち雛めぐり』で撮影)
コメント
じないまち雛めぐり(2024.03 No.08)
2024-03-10 16:39:15
|
その他
新型コロナの感染もあり、5年ぶりに大阪府富田林市の『じないまち雛めぐり』(今年は3月9、10日に開催)に行ってきました。私にとっては、いよいよ本格的な春を迎えるという行事になっています。今日は日曜日で少し風は冷たかったですが、いいお天気だったので大勢の観光客でにぎわっていました
(いずれも大阪府富田林市寺内町『じないまち雛めぐり』で撮影)
コメント
謹賀新年(2024.01 No.01)
2024-01-02 17:04:05
|
その他
新年早々、能登地震の大変なニュースが飛び込んできて胸が痛いです。被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます
(パソコン勉強会用に作成した年賀状テンプレートを使用)
コメント (2)
水滴画(2023.07 No.06)
2023-07-06 17:49:24
|
その他
雨上がり、水滴でちょっと遊んでみました。「なにこれ?」と言われそうですね(-_-;)
(いずれも近くの遊歩道沿いで撮影)
コメント
今年もよろしくお願い致します(2023.01 No.01)
2023-01-01 11:39:52
|
その他
コメント
自然の造形(2022.07 No.24)
2022-07-26 15:00:54
|
その他
田んぼの中を覗いてみたら、稲の葉に朝露がついて自然ならではの造形が見れ、ちょっと面白いかなと思い撮ってみました
(いずれも自宅近くの遊歩道で撮影)
コメント
山里に虎 現る!?(2022.06 No.17)
2022-06-18 16:21:25
|
その他
畑に珍しい害獣除けがしてあり、思わずカメラを向けました。よくみるとその表情はかなりの迫力で効き目バッチリかな・・・。また、畑に植えてあるヒマワリがもう開花していました
(いずれも近くの遊歩道沿いで撮影)
コメント
Happy New Year(2022.01 No.01)
2022-01-01 16:12:47
|
その他
皆さん、あけましておめでとうございます。拙い写真のブログですが、本年もよろしくお願い致します
コメント
早朝の田んぼ中(2021.07 No.29)
2021-07-31 16:05:06
|
その他
早朝のウォーキングで田んぼの中を覗いてみると、稲の葉についた水滴が光り輝いていて、ファインダー越しに覗いてみると田んぼの中とは思えない自然の造形の世界が広がっています
(いずれも自宅近くの遊歩道沿いで撮影)
コメント (2)
ワクチン接種(2021.06 No.01)
2021-06-01 11:46:24
|
その他
昨日、1回目の新型コロナウィルスワクチンの接種をしてきました。説明書によると十分な免疫ができるのは、2回目の接種後7日程度経過以降だそうです。まだ1回目が終わったばかりですが、気持ち的には少し安心感があります。
尚、副反応についてですが、これは人により症状が異なるのでしょうが、私の場合、接種後数時間は何の反応もなく、まったく問題ないと思っていました。しかし、数時間経過後、接種箇所あたりに違和感(筋肉痛のような感じ)を覚えるようになりました。接種後18時間ほど経過していますが、まだ筋肉痛のような違和感があります。腕を動かさなければ何も感じないのですが、動かすと感じます。
ということでワクチン接種に関しては、
①当たり前のことかもしれませんが、接種は利き腕ではない方の腕にする
②腕をよく動かす仕事をされている場合は、接種翌日はお休みとされた方が良いのでは
が私なりのコメントです
また今年も「新型コロナ感染が一日も早く終息しますように」
(自宅近くの延命寺公園で撮影)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#写真ブログ
#自然ブログ
自己紹介
ツネさんです。趣味と健康維持を兼ねて、カメラ持参でウォーキングしています。
ブックマーク
ツネさんのフォトブログ
2016年1月8日以前の「ツネさんのフォトブログ」(2017年1月迄)
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
カテゴリー
風景
(89)
紅葉
(371)
空
(10)
コラージュ
(14)
草花
(1051)
梅
(199)
桜
(167)
新緑
(43)
電車
(105)
野鳥
(437)
昆虫など(蝶、バッタ、トンボ、蛙など)
(321)
氷
(14)
その他
(35)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
最新記事
雪の延命寺(2025.02 No.04)
ダイヤモンド?(2025.02 No.03)
昔の写真(2025.02 No.02)
花文でジョウビタキ<その2>(2025.02 No.01)
花文でジョウビタキ<その1>(2025.01 No.20)
寒い!(2025.01 No.19)
ガックリのち…(2025.01 No.18)
追っかけ<その3>(2025.01 No.17)
追っかけ<その2>(2025.01 No.16)
追っかけ(2025.01 No.15)
>> もっと見る
最新コメント
ツネさん/
安否確認メッセージ(2025.01 No.07)
鮎/
安否確認メッセージ(2025.01 No.07)
ツネさん/
延命寺公園の紅葉<その5>(2024.12 No.19)
鮎/
延命寺公園の紅葉<その5>(2024.12 No.19)
ツネさん/
また増えた!(2024.10 No.11)
鮎/
また増えた!(2024.10 No.11)
ツネさん/
ブログを止めてしまいそう!(2024.08 No.16)
鮎/
ブログを止めてしまいそう!(2024.08 No.16)
ツネさん/
思わぬ出費に⤵(2024.07 No.13)
papaたん/
思わぬ出費に⤵(2024.07 No.13)
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』