この時期、ウォーキングしながらの新しい写真が撮れていません。野鳥も鳴き声はするものの視界には入ってきてくれません。そんなわけで新しい写真が無いので、今日もこの紅葉シーズンの写真を強引にピックアップしての掲載です
(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
この2日間暖かい日が続いただけに今日の寒さはこたえます。出かけるのもおっくうになってしまいます
新規写真が無いので、今年の紅葉シーズンの写真を整理しながら強引にピックアップしての掲載です。同じような写真で代わり映えしませんがご容赦下さい
(河内長野市内の観心寺、花の文化園で撮影)
紅葉のシーズンも終わり、鮮やかな色彩がなくなってしまいました。ウォーキングしていても気分の盛り上がりがなく、なんとなく寂しい感じがします
同じような写真が続きますが、今シーズンに撮った写真を掲載します
(いずれも近くの延命寺公園で撮影)
引き続き花文のもみじ谷で今月に撮った写真です。とにかく鮮やかできれいだったので、あちこちを切り撮りました
(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
引き続き花文のもみじ谷で今月に撮った写真です。紅色が鮮やかで黄色のモミジがその紅色に映え、とても鮮やかできれいでした
(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
花文のもみじ谷で今月に撮った写真です。最後まで鮮やかな色合いを見せてくれ、楽しませていただきました
(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
きれいな秋の彩を見せていた紅葉もいよいよ終わりです。2日前に訪れましたが、晩秋らしい色合いの情景が見られました
(いずれも大阪府河内長野市の延命寺公園で撮影)
花文のもみじ谷で12月5日に撮った紅葉の写真です。紅葉が遅かったからか、はたまた温暖化の影響か、まだ鮮やかな紅葉が楽しめました
(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
まだ紅葉したモミジが残っているのではとちょっと期待して、12/5に花文へ行ってみました。残り紅葉どころか、鮮やかに紅葉したモミジが残っていて撮影を楽しませてもらいました
(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
先週(11/29)撮影した写真ですが、紅葉する時期が遅かったようでちょうど見頃でした
(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
先週(11/29)花の文化園で撮影した写真です。赤と黄色のモミジが鮮やかに紅葉していました
(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
世の中、心の痛む出来事が多すぎる。石仏の表情をみると一時的ですが気持ちが穏やかになります
(いずれも大阪府河内長野市の延命寺公園で撮影)
寒くなってきました。どうしても身体の動きが鈍くなり、引きこもりがちになります。そうならないよう被写体は少ないけど、カメラを持って出かけるようにしよう
(いずれも大阪府河内長野市の延命寺公園で撮影)
明日はもう12月です。齢とともに時が過ぎ去るのをだんだん早く感じるようになってきました。そして、紅葉シーズンも残念ながらいよいよ終わりです。撮り溜めた写真を整理しながら、今しばらく紅葉の写真を掲載します
(いずれも大阪府河内長野市の観心寺で撮影)
「今年の紅葉は…」と言いながら、近場の紅葉スポット(延命寺、観心寺、地蔵寺、楠妣庵観音寺)でもみじ狩り、撮影を楽しませていただきました。今日はまだこのシーズンに行っていない花の文化園へ行き楽しんできました。とりあえず整理できているものから、しばらく紅葉の写真を掲載させていただきます
(いずれも大阪府河内長野市の観心寺で撮影)