ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ツネさんのフォトブログ
趣味で撮った写真を掲載しています
黄ショウブ(2016.05 No.13)
2016-05-13 16:07:50
|
草花
近くの延命寺の蓮池の周りの黄ショウブ、日ごとに花の数が増えています。
(いずれも大阪府河内長野市の延命寺で撮影)
*以下の写真をクリックしていただければ、もう少し大きなサイズで見ることができます*
(元に戻られる際は、ブラウザーの「戻る」ボタンで戻ってください)
コメント
新緑(2016.05 No.12)
2016-05-12 16:34:31
|
新緑
今日は昨日とは打って変わって、良い天気でした。新緑が目にまぶしい! 新緑をどのように撮ればいいのか、いろいろ試しています。
(いずれも大阪府河内長野市の延命寺で撮影)
*以下の写真をクリックしていただければ、もう少し大きなサイズで見ることができます*
(元に戻られる際は、ブラウザーの「戻る」ボタンで戻ってください
コメント
マツバウンラン(2016.05 No.11)
2016-05-11 16:34:51
|
草花
昨夜はすごい風でした。今朝起きてみると、強い風で吹き飛ばされ、割れた植木鉢が庭に転がっていました。
マツバウンラン。しぶとい雑草だそうですが、結構好きな人がいるようです。私も被写体としてこの時期には撮っています。
(自宅近くで撮影)
コメント
新緑(2016.05 No.10)
2016-05-10 19:02:16
|
新緑
このところ少しひんやりしたり、暑かったりと不安定。「体調を崩さないように注意!」です。あたり一面、緑、緑です。新緑に癒やされます。
(大阪府河内長野市の延命寺で撮影)
*以下の写真をクリックしていただければ、もう少し大きなサイズで見ることができます*
(元に戻られる際は、ブラウザーの「戻る」ボタンで戻ってください)
コメント
チョウとバッタ(2016.05 No.9)
2016-05-09 16:38:03
|
昆虫など(蝶、バッタ、トンボ、蛙など)
チョウ、トンボなどをよく目にするようになりました。バッタは初めてです。
(自宅近くの「ホタルブクロの会」の皆さんの花壇で撮影)
(自宅近くの遊歩道で撮影)
*以下の写真をクリックしていただければ、もう少し大きなサイズで見ることができます*
(元に戻られる際は、ブラウザーの「戻る」ボタンで戻ってください)
コメント
延命寺のショウブが咲き始めました(2016.05 No.8)
2016-05-08 16:51:35
|
草花
自宅近くの延命寺にウォーキング。蓮池の周りの黄ショウブの花が咲き始め、一輪だけ開花していました
(大阪府河内長野市の延命寺で撮影)
以下は、先日、花の文化園で撮った写真です
(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
*以下の写真をクリックしていただければ、もう少し大きなサイズで見ることができます*
(元に戻られる際は、ブラウザーの「戻る」ボタンで戻ってください)
コメント
シャクナゲとカエル(2016.05 No.7)
2016-05-07 16:53:21
|
草花
近くのお寺にシャクナゲの側に大きなカエルさんが鎮座しています。毎年、この時期に撮らせてもらっています。
(大阪府河内長野市の興禅寺で撮影)
*以下の写真をクリックしていただければ、もう少し大きなサイズで見ることができます*
(元に戻られる際は、ブラウザーの「戻る」ボタンで戻ってください)
コメント (2)
テントウムシに出会いました(2016.05 No.6)
2016-05-06 15:47:41
|
昆虫など(蝶、バッタ、トンボ、蛙など)
チェリッシュの歌でよく知られる(?)テントウムシ。小さな虫ですがウォーキング中に見つけました。七つの黒い斑点があり、ナナホシテントウムシのようです。調べてみるとアブラムシを食べる益虫だそうです。
(いずれも自宅近くの遊歩道沿いで撮影)
*以下の写真をクリックしていただければ、もう少し大きなサイズで見ることができます*
(元に戻られる際は、ブラウザーの「戻る」ボタンで戻ってください)
コメント
チョウ、そしてトンボの産卵?(2016.05 No.5)
2016-05-05 16:44:36
|
昆虫など(蝶、バッタ、トンボ、蛙など)
最近、チョウやトンボをよく見かけます。偶然、トンボの産卵(だと思います)を見かけました。
(大阪府河内長野市の延命寺、及びその近辺で撮影)
*以下の写真をクリックしていただければ、もう少し大きなサイズで見ることができます*
(元に戻られる際は、ブラウザーの「戻る」ボタンで戻ってください)
コメント
バラの花を楽しめる時季になりました(2016.05 No.4)
2016-05-04 16:52:33
|
草花
バラの花が楽しめる時季になりました。今日はいい天気でしたが、風が強い一日でした。花を撮るには日差しが強すぎたかも…。
(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
*以下の写真をクリックしていただければ、もう少し大きなサイズで見ることができます*
(元に戻られる際は、ブラウザーの「戻る」ボタンで戻ってください)
コメント
新緑がきれいです!(2016.05 No.3)
2016-05-03 16:19:56
|
新緑
この時季、新緑がとてもきれいです。ウォーキングしていても癒やされます。しかし、私には写真に撮るのは難しい!
(大阪府河内長野市の延命寺、及びその近辺で撮影)
*以下の写真をクリックしていただければ、もう少し大きなサイズで見ることができます*
(元に戻られる際は、ブラウザーの「戻る」ボタンで戻ってください)
コメント (2)
今年もカワセミがやってきた!(2016.05 No.2)
2016-05-02 16:55:12
|
野鳥
昨日、延命寺の蓮池でカワセミを見かけたが撮影範囲内に来てくれなかった。今日はチャンスがあるかもと朝のウォーキングで出かけました。15分間だけと時間を決めて蓮池そばで待機、なんとなんと10分程でやってきてくれました。滞在時間はほんの数秒、だけど何とか写し撮れたのでラッキーでした。あまりきれいに撮れていませんが、私のカメラ、レンズではこれが精一杯。(トリミングしています)
(大阪府河内長野市の延命寺で撮影)
*以下の写真をクリックしていただければ、もう少し大きなサイズで見ることができます*
(元に戻られる際は、ブラウザーの「戻る」ボタンで戻ってください)
コメント
トンボや蝶をよく目にするようになりました。ハチさんも頑張ってます!(2016.05 No.1)
2016-05-01 19:11:52
|
昆虫など(蝶、バッタ、トンボ、蛙など)
最近トンボをよく見かけるようになりました。トンボに孵化する直前のヤゴ?
ハチさんも一生懸命働いています。
(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
*以下の写真をクリックしていただければ、もう少し大きなサイズで見ることができます*
(元に戻られる際は、ブラウザーの「戻る」ボタンで戻ってください)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#写真ブログ
#自然ブログ
自己紹介
ツネさんです。趣味と健康維持を兼ねて、カメラ持参でウォーキングしています。
ブックマーク
ツネさんのフォトブログ
2016年1月8日以前の「ツネさんのフォトブログ」(2017年1月迄)
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2016年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
風景
(89)
紅葉
(371)
空
(10)
コラージュ
(14)
草花
(1059)
梅
(208)
桜
(178)
新緑
(43)
電車
(105)
野鳥
(451)
昆虫など(蝶、バッタ、トンボ、蛙など)
(321)
氷
(15)
その他
(38)
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
最新記事
春の彩<その6>(2025.04 No.14)
春の彩<その5>(2025.04 No.13)
春の彩<その4>(2025.04 No.12)
春の彩<その3>(2025.04 No.11)
春の彩<その2>(2025.04 No.10)
春の彩(2025.04 No.09)
桜吹雪(2025.04 No.08)
桜が満開<その5>(2025.04 No.07)
桜が満開<その4>(2025.04 No.06)
桜が満開<その3>(2025.04 No.05)
>> もっと見る
最新コメント
ツネさん/
春の彩<その5>(2025.04 No.13)
ツネさん/
春の彩<その5>(2025.04 No.13)
うさぎ/
春の彩<その5>(2025.04 No.13)
鮎/
春の彩<その5>(2025.04 No.13)
ツネさん/
桜とメジロ(2025.03 No.23)
鮎/
桜とメジロ(2025.03 No.23)
鮎/
桜とメジロ(2025.03 No.23)
ツネさん/
安否確認メッセージ(2025.01 No.07)
鮎/
安否確認メッセージ(2025.01 No.07)
ツネさん/
延命寺公園の紅葉<その5>(2024.12 No.19)
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「パクチー」を食べられますか?