ツネさんのフォトブログ

趣味で撮った写真を掲載しています

自粛生活で蓄積(2021.09 No.15)

2021-09-15 16:24:19 | 昆虫など(蝶、バッタ、トンボ、蛙など)
自粛的な生活が長く続き、ストレスもどんどん蓄積されていきます。そして、在宅時間が長いので、おのずとコーヒーを飲んだり、お菓子を食べたりする機会が増え、お腹に脂肪もどんどん蓄積されているようです(笑)
 また、行動も制限され、以前と比べるといろんな面で生活が委縮した状態になっています。それが長引き、そういう生活が当たり前のようになってきていて、ちょっと怖い気もします





(いずれも自宅近くの「ホタルブクロの会」の皆さんのお花畑で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームラン王 危うし!(2021.09 No.14)

2021-09-14 16:39:48 | 草花
今日ブルージェイズのゲレーロ Jrが45本目のホームランを打ち、44本の大谷選手を抜き去った。ゲレーロ Jrが上り調子なのに比べ、大谷選手は後半に入りペースが落ちてきており、残り試合も少なく厳しい状況になってきました。ホームラン量産時の調子を一日も早く取り戻し、是非日本人初のMLBでのホームラン王をとってほしいものです。大谷選手、頑張れ!





(いずれも自宅近くの遊歩道沿いで撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナと電車(2021.09 No.13)

2021-09-13 16:48:05 | 電車
今日はヒガンバナに電車を絡めて撮ってみました。ポイントで電車を待っていると鉄道写真専門のカメラマンの方も来られ一緒に撮影しました。特急電車(1枚目)が終わったのでその場を離れようとすると、その方が「もう少ししたらラッピング電車が来るでぇ。撮っていったら…」と教えてくださいました。ラッピング電車(後で調べたら、「すみっコぐらしラッピング電車」だそうです)のことは全く眼中にありませんでした。おかげで思わぬショットが撮れました。ありがとうございました




(いずれも自宅近くの遊歩道沿いで撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィズコロナの社会は?(2021.09 No.12)

2021-09-12 16:59:01 | 昆虫など(蝶、バッタ、トンボ、蛙など)
これからはゼロコロナの社会は難しく、新型コロナありきの世の中にならざるを得ない。そうした世の中で安心して暮らしていくためには、感染予防(ワクチン接種など)がいつでも容易にできるようになること。そして、感染しているかどうかの検査が検温するかのように自分で手軽にできるようになり、感染が判明した場合には、新型コロナセンター(現在の保健所に相当)経由で、すぐに隔離入院ができるようになることではないかと思います
 そして、政府にはこうしたあるべき姿を実現化するためにフェーズ化したロードマップを作成し、そのロードマップを着実に推進し、安心して生活ができるウィズコロナの社会を実現していってほしいものです。
 しかし、目先だけの規制緩和ばかりが先走っているような状況では期待すべくもなく、「新型コロナ対応に専念する」ということが、どう規制緩和をするかを考えることだったのかとさえ勘繰りたくなる。もう少し、国民の命を守り、安心して生活ができるウィズコロナの世の中を実現するために中長期的な構想、政策を考えられないものでしょうか?


昨日、花の文化園でアゲハチョウを追っかけしていましたが、その他にも蝶たちが飛び交っていました




(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念! 10勝ならず(2021.09 No.11)

2021-09-11 16:33:33 | 昆虫など(蝶、バッタ、トンボ、蛙など)
ベーブルース以来という103年ぶりの「2桁勝利&2桁ホームラン」に王手をかけていた大谷選手が今日アストロズ戦に先発登板しました。世紀の偉業達成をこの目でとTV観戦しました。初回に自ら44号ホームランを打ち、調子に乗れるかなと思っていましたが、いつもの球のキレがなく、スプリットもコントロールできず使えない状態で、強力なアストロズ打線の前に3回1/3で6失点し、敗戦投手となり偉業達成はできませんでした。あと1勝ですが、先発して1つ勝つということは本当に大変なことです。残り試合が少なくなってきましたが、次の登板で頑張って偉業達成してほしいものです

今日は午後から花の文化園の千日紅のお花畑でアゲハチョウの追っかけ





(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初秋の山里(2021.09 No.10)

2021-09-10 16:30:21 | 電車
よくウォーキングをする遊歩道は南海高野線の電車が撮影できるポイントがあり、よく「撮り鉄」の方を見かけます。私もときどき「撮り鉄」をやっています。
 現在、全国的に鉄道写真ブームでカメラマンが急増しているらしいのですが、なかにはマナーの悪い方がいて結構問題が起きているらしく、残念ながら最近は「撮り鉄」という言葉のイメージが悪くなってきているようです。
 電車の撮影に限らず、撮影者は自分中心になりがちですが、マナーはしっかり守って撮影したいものです





(いずれも自宅近くの遊歩道沿いで撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特定健康診断(2021.09 No.09)

2021-09-09 15:41:46 | 昆虫など(蝶、バッタ、トンボ、蛙など)
今日は年に一回の健康診断を受けてきました。胃の検査は数年前からバリウムから胃カメラでの検査に変更しました。心電図や胃カメラの検査については、その結果について今日報告を受け、特に問題ないとのことでとりあえずはホッとしました。コロナ禍の時期なので、とにかくお医者様にお世話にならないように気をつけたいものです




(いずれも自宅近くの「ホタルブクロの会」の皆さんのお花畑で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ出口戦略(2021.09 No.08)

2021-09-08 16:03:42 | 昆虫など(蝶、バッタ、トンボ、蛙など)
この秋以降の規制緩和に向けての出口戦略が議論されているようです。経済を回すことを軸に策が検討されているのではないかと思いますが、国民の立場からすると、「安全、安心して生活できる環境」をどうイメージ、構築するかということも同時に考えてほしいものです。すなわち感染症ありきの世界で国民が安心して日常生活ができるようにするためにはどういう社会環境を作ればいいかという目線が必要です。そして安心して日常生活ができるようになって初めて経済は回るようになるのではないかと思います

カエルさん、何を想っているのかな?


そんなにかしこまられても、困るんだけど…

(いずれも自宅近くの遊歩道沿いで撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新型コロナはまがりなりにも収束」(2021.09 No.07)

2021-09-07 16:29:18 | 草花
この時期によくこんなことが言えるものだとビックリです。理解不能です。しかも、現役の閣僚の発言です。何かおかしい、異常な感じすら覚える。この先、日本は本当に大丈夫?



ちょっと寂しいので、蝶をコラージュしてみました

(自宅近くの「ホタルブクロの会」の皆さんのお花畑で撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンバンギセル(2021.09 No.06)

2021-09-06 16:19:59 | 草花
よく撮らせていただくお花畑でお世話されている方に「ナンバンギセルが出てるよ!」と教えていただきました。初めて見る花です。調べてみると、葉緑体が無いので自活できないそうでススキなどの根に寄生し、南蛮人の使っていたキセルによく似た形をしているところから『南蛮煙管(ナンバンギセル)』と名がつけられたそうです

シュウメイギクとルドベキア


(いずれも自宅近くの「ホタルブクロの会」の皆さんのお花畑で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭仕事(2021.09 No.05)

2021-09-05 19:44:24 | 草花
残暑も少し和らいできたのようだしと、ほったらかしで伸び放題になっていた芝刈りを実施。だが、思ったより暑くすぐ汗だくになりグッタリ。しかし、中途半端にはできないので、休憩を何度も取りながら、なんとかそれなりのところまでやりました。
 運動も兼ねてとやっていますが、年々きつくなります。いつまで芝刈りや庭木の剪定など庭の面倒を見ることができことやら…




(いずれも近くの遊歩道沿いで撮影)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナ(2021.09 No.04)

2021-09-04 15:05:43 | 草花
久しぶりに遊歩道をウォーキングし、山里を歩きました。すると、チラホラと彼岸花がさきはじめていました。夏から秋へ移ろっているのを感じさせてくれます







(いずれも自宅近くの遊歩道沿いで撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

総裁選不出馬表明(2021.09 No.03)

2021-09-03 14:38:09 | 昆虫など(蝶、バッタ、トンボ、蛙など)
昨日、「独断専行を止めさせる手立ては一つしかありません」と書きましたが、とうとう行き詰まりになってしまったということでしょうか。
 そして、不出馬の理由が、「コロナ対策と総裁選挙の両立ができない。国民の命とくらしを守るのが私の責務なので、専任をしてやり遂げたい」ですか。???しかありません





(いずれも自宅近くの「ホタルブクロの会」の皆さんのお花畑で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新型コロナ対策のポイント(2021.09 No.02)

2021-09-02 16:11:21 | 昆虫など(蝶、バッタ、トンボ、蛙など)
・感染症対応を一元的に担当する「健康危機管理庁(仮称)」の設置
・臨時の「野戦病院」の開設などを国主導で進め「医療難民ゼロ」を実現する
・予約不要の無料PCR検査所の拡大
・数十兆円規模の経済対策の速やかな実施
これらは自民党総裁選に立候補している岸田さんが発表されたコロナ対策についての政策のポイントです。いずれもコロナ対策として求められている重要な項目ではないかと思います。

 しかし、こうした考え方を持った人が自民党内にいながら、そういう動きが政府にないのは何故なのでしょうか?党内でこうしたことが提案され、英知を集めるための議論がされているのでしょうか?
 危惧しているのは、トップの考え、思惑だけで独断専行になってしまっているのではないかということです。今の政府の動きを見ているとそんな気がしてなりません。そんな独断専行を止めさせる手立ては一つしかありません



ツマグロヒョウモン、単調なので1枚はシャボン玉をコラージュしてみました


(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

介護保険料還付詐欺(2021.09 No.01)

2021-09-01 15:28:01 | 草花
今日実施したオンライン勉強会に参加された中の一人が、先日危うく介護保険料還付詐欺にあってしまうところだったとのこと。郵便局に行くように電話で誘導され、出かけようとしているところに、ご主人が帰宅され話をするなかでちょっとおかしいということになり、市役所に確認の電話をされたところ、「それは詐欺です!」即座に回答されたとのこと。どうやら、最近この手の詐欺があちらこちらで発生しているようです。事の詳細は、大阪府茨木市のHPに掲載されていましたのでリンク(ここをクリック)をはらせていただきます。かかってきた電話の内容はまさにこのHPに掲載してある内容とまったく同じ、還付の金額まで同じです。皆さん、気をつけましょう!

小紫が色づき始めています。きれいな紫色で私の好きな色の一つです

(いずれも自宅近くの「ホタルブクロの会」の皆さんのお花畑で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする