ツネさんのフォトブログ

趣味で撮った写真を掲載しています

予期せぬ出会い(2022.01 No.15)

2022-01-15 15:34:11 | 野鳥
今日はウォーキングで延命寺公園へ向かう途中でエナガの群れに遭遇しました。慌ててバッグからカメラを取り出し、小さくてかわいいエナガの速い動きにあたふたしながらカシャッカシャッ





(いずれも延命寺公園近くで撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延命寺公園の野鳥(2022.01 No.14)

2022-01-14 14:42:31 | 野鳥
今日は延命寺公園ウォーキング中、こんな野鳥(幼鳥かな?)に遭遇しました。少し調べてみましたが、結局わかりませんでした。教えていただけると嬉しいです



(いずれも近くの延命寺公園で撮影)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千早赤阪村のスイセン(2022.01 No.13)

2022-01-13 14:27:46 | 草花
今日も風が強く寒いです。午前中、延命寺公園をウォーキングしましたが、野鳥にも会わず撮影機会は無しでした⤵ 先日の訪れたスイセンの丘の写真を掲載します




(いずれも大阪府南河内郡千早赤阪村で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の文化園の梅の花(2022.01 No.12)

2022-01-12 16:00:46 | 
梅の花も徐々に咲き始めているのではと勝手に期待して行ってみました。しかし、期待していたほどまだ開花しておらず、開花している梅の花を探しながらの撮影でした。しかし、今日は寒かった!手が凍えて感覚がなくなってしまいました。ホッカイロを持参すべきでした



(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延命寺公園のエナガ(2022.01 No.11)

2022-01-11 16:31:09 | 野鳥
公園ではかわいいエナガもよく姿を見せてくれます。ただ、よく動くのと小さな鳥なので、なかなか上手く撮れず、ほとんどがボツになります





(いずれも近くの延命寺公園で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千早赤阪村のスイセンの丘(2022.01 No.10)

2022-01-10 17:33:13 | 草花
大阪で唯一の村である隣町の千早赤阪村にあるスイセンの丘に行ってきました。今日は駐車場側の村民ホールで成人式が行われていて、ほぼ満車状態でした。いいお天気で祭日ということもあり、スイセンの丘にも次から次へと人が来られていました。そして、その近くには地元の方が手作りのおでん、巻きずし、お餅、地元でとれた野菜や果物などを臨時販売されていました。撮影のあと、ミカンとヨモギの餡餅を購入したら、温かいシイタケのお茶をいただいたので、その場でお餅をいただきました。気持ちも身体も何かほっこりし、よかったです。ありがとうございました



(いずれも大阪府南河内郡千早赤阪村で撮影)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の文化園のコゲラ(2022.01 No.09)

2022-01-09 14:47:09 | 野鳥
好物のエサがいるのだろうか、松の木の皮の下をつついて餌探しに夢中になっている。そのためか、近いところから撮らせてもらえた


(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の文化園のスイセンと梅の花(2022.01 No.08)

2022-01-08 17:37:12 | 
このところ野鳥の写真ばかりで、今年花の写真をまだ一度もアップしていなかった。花が少ない時期ということもありますが・・・。スイセンと早咲きの梅の花です

(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の文化園のメジロ(2022.01 No.07)

2022-01-07 14:03:05 | 野鳥
園内をブラブラしていると、幸運にもメジロの群れに出会いました




(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延命寺公園のルリビタキ他(2022.01 No.06)

2022-01-06 13:53:13 | 野鳥
ルリビタキとイカルは久しぶり(1年ぶり?)に姿を見ることができました





(いずれも近くの延命寺公園で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延命寺公園のコゲラ(2022.01 No.05)

2022-01-05 15:12:03 | 野鳥
コゲラもよく姿を見せてくれます




(いずれも近くの延命寺公園で撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延命寺公園のシジュウカラ(2022.01 No.04)

2022-01-04 15:59:57 | 野鳥
昨日、ウォーキングした際に数匹群れになって姿を見せてくれました







(いずれも近くの延命寺公園で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

氷紋(2022.01 No.03)

2022-01-03 16:12:10 | 
昨日、延命寺公園の蓮池に氷が張っていていろいろな氷紋が見られたので撮ってみた。白黒にした方が、抽象画のような模様の面白さ(?)が出るような気がしたので、モノクロにしてみました





(いずれも近くの延命寺公園で撮影)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣と初撮り(2022.01 No.02)

2022-01-02 16:55:04 | 野鳥
今日は延命寺へ初詣に行きました。その後、そばの公園内をウォーキングしました。蓮池は氷が張っており、さすがにカワセミも飛来してくれてはいませんでした。ウロウロしていると近くにシジュウカラとメジロが姿を見せてくれました。茂みを飛び回っていることもあり、うまく撮れていませんが今年初めての写真です



(いずれも近くの延命寺公園で撮影)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy New Year(2022.01 No.01)

2022-01-01 16:12:47 | その他
皆さん、あけましておめでとうございます。拙い写真のブログですが、本年もよろしくお願い致します
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする