ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ツネさんのフォトブログ
趣味で撮った写真を掲載しています
まだ桜が・・・(2022.04 No.13)
2022-04-13 15:55:50
|
桜
夏のような暑さですが、遅咲きでまだきれいな花をつけている桜があります。咲き揃っている桜と比べると華やかさはありませんが、きれいな花を咲かせています
(いずれも自宅近辺で撮影)
コメント
久しぶりの花の文化園(2022.04 No.12)
2022-04-12 14:53:30
|
草花
桜のシーズンは自宅近辺の桜を撮るのが精一杯で、ご無沙汰していた花の文化園へ久しぶりに行ってきました。チューリップを始めいろんな色の花が咲き乱れ、春を感じさせてくれると同時に気持ちも明るくなりました。そんな中から、牡丹と水芭蕉、水芭蕉はちょっと遅かったです
(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
かわいい桜(2022.04 No.11)
2022-04-11 17:11:16
|
桜
近くに遅咲きのかわいい花を咲かせる桜の木があり、ちょうど見頃になっていました
(いずれも自宅近くで撮影)
コメント
散る桜と新緑、木通(アケビ)の花(2022.04 No.10)
2022-04-10 15:40:39
|
新緑
今日は夏の様な暑さ、気候の変化に身体がついていかず、ウォーキングしていても身体が重い感じです。齢のせいかも・・・
新緑が目に鮮やかですが、一方桜はハラハラと風に吹かれて散っています。そして、この時期にはアケビの花が咲き始めていますね
(自宅近辺で撮影)
(アケビの花は、近くの遊歩道沿いで撮影)
コメント
遅咲きの桜(2022.04 No.09)
2022-04-09 15:45:32
|
桜
住宅地の周囲にはいろんな種類の桜があり、まだこれからきれいに咲こうとしている桜や満開状態の桜もあります。シーズンの終わりには、いつもそんな遅咲きの桜で癒されています
(いずれも自宅近辺で撮影)
コメント
雑草とのいたちごっこ(2022.04 No.08)
2022-04-08 17:12:17
|
桜
暖かくなり、新緑がだんだん増えてくる時期になってきました。そして、庭の雑草もだんだん目立つようになってきました。これから当分、雑草とのいたちごっこが続きます。やる気が起きないような悲惨な状態にならないように少しずつ、根気よく草ひきを続けるしかありません
この桜のシーズンに撮った写真からの掲載です
(いずれも自宅近辺で撮影)
コメント
桜が終りに近づいています(2022.04 No.07)
2022-04-07 16:31:47
|
草花
桜の花の散り方が激しくなってきました。残念ながら、今年の桜のシーズンも終わりに近づきました。そして、この時期になるとキクモモの花が咲き始め、新緑の兆しもチラホラと観ることができます
(いずれも自宅近辺で撮影)
コメント
桜、まだ綺麗です!(2022.04 No.06)
2022-04-06 15:39:49
|
桜
どんどん散り始めてはいますが、今日のところはまだ綺麗です。今のうちにと時間を作って、家の近くで撮影です
(いずれも自宅近辺で撮影)
コメント (2)
いつまでも楽しんでいたい!(2022.04 No.05)
2022-04-05 16:48:55
|
桜
このところの暖かさで、桜の花もかなり散り始めています。一年で数日しかこの美しい桜を楽しむことができないのは本当にもったいないですね
(いずれも自宅近辺で撮影)
コメント
少し和らいできた(2022.04 No.04)
2022-04-04 17:14:12
|
桜
午後には花冷えも少し和らぎ、日差しも出てきたので、昼食後カメラを持って出かけました。そして、今日は新しいViewがあるかもと、まだこの桜のシーズンに歩いていないルートをウォーキングしました
(いずれも自宅近辺で撮影)
コメント
花冷え(2022.04 No.03)
2022-04-03 15:42:13
|
桜
今日は曇り時々雨のあいにくのお天気で、花見ウォーキングは中止して、食材の買い物と掃除。それにしても花冷えでこのところヒンヤリしています。体調の維持管理が難しいですね
3月末に撮った天野山 金剛寺での写真です
(いずれも大阪府河内長野市の天野山 金剛寺で撮影)
コメント
春の延命寺(2022.04 No.02)
2022-04-02 16:06:00
|
桜
今日は延命寺へウォーキング。境内の桜、満開とまではいっていないような感じでしたが…
(いずれも大阪府河内長野市の延命寺で撮影)
コメント
満開の桜が・・・(2022.04 No.01)
2022-04-01 16:27:35
|
桜
今日は眼科へ通院の日、8:45の早い時間帯の予約だったので割とスムーズに終わり、10時過ぎには帰宅できました。そして、強い冷たい風が吹き、満開の桜が少し散り始めていたので、気になっていた家の近くでまだ回っていないところへと、休憩も取らずカメラ ウォーキングに出かけました
(いずれも自宅近辺で撮影)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#写真ブログ
#自然ブログ
自己紹介
ツネさんです。趣味と健康維持を兼ねて、カメラ持参でウォーキングしています。
ブックマーク
ツネさんのフォトブログ
2016年1月8日以前の「ツネさんのフォトブログ」(2017年1月迄)
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2022年4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
カテゴリー
風景
(89)
紅葉
(371)
空
(10)
コラージュ
(14)
草花
(1054)
梅
(208)
桜
(168)
新緑
(43)
電車
(105)
野鳥
(450)
昆虫など(蝶、バッタ、トンボ、蛙など)
(321)
氷
(15)
その他
(38)
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
最新記事
桜とメジロ(2025.03 No.23)
暑さで開花が急ピッチ(2025.03 No.22)
いっきに開花(2025.03 No.21)
杏子(?)の花にメジロ<その2>(2025.03 No.20)
早咲きの桜(2025.03 No.19)
杏子(?)の花にメジロ(2025.03 No.18)
観心寺の梅(2025.03 No.17)
観心寺でウメジロー(2025.03 No.16)
春の色が増えてきた(2025.03 No.15)
歴史的な日(2025.03 No.14)
>> もっと見る
最新コメント
ツネさん/
桜とメジロ(2025.03 No.23)
鮎/
桜とメジロ(2025.03 No.23)
鮎/
桜とメジロ(2025.03 No.23)
ツネさん/
安否確認メッセージ(2025.01 No.07)
鮎/
安否確認メッセージ(2025.01 No.07)
ツネさん/
延命寺公園の紅葉<その5>(2024.12 No.19)
鮎/
延命寺公園の紅葉<その5>(2024.12 No.19)
ツネさん/
また増えた!(2024.10 No.11)
鮎/
また増えた!(2024.10 No.11)
ツネさん/
ブログを止めてしまいそう!(2024.08 No.16)
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「納豆」を食べる際のこだわりは?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』