今日は昼食後カメラを持ってウォーキングに出かけました。今は被写体が少なくなかなか写真が撮れませんが、この時期に楽しめる数少ない花、スイセンが土手に咲いていてました。花を撮るのは久しぶりです
(いずれも自宅近くで撮影)
毎年この時期は、正月みんなが集まりにぎやかで楽しい時間をすごしたあと独りの生活に戻ることになるので、どうしてもしばらくの間寂しい気分が続きます
このところ新しい写真が撮れていないので、先日撮影したカワセミの写真からの掲載です
(いずれも近くの延命寺公園で撮影)
このところウォーキング中になかなか野鳥に巡り合えません。やっと巡り合えたのがアオサギです。そして自宅に帰りついたら、タイミングよくサザンカの木にメジロさんが来てくれていました。撮れるところに姿を現してくれず、あっという間に飛び去ってしまいました
(自宅近辺、及び自宅で撮影)
昨日撮影したカワセミです。このハス池、明日(5日)からしばらく工事が行われるようなので、残念ながら昨日がカワセミの今年の撮り納めになるかも…
(いずれも近くの延命寺公園で撮影)
今日もカワセミが来てくれているはずと延命寺公園へカメラを持ってウォーキング。予想通り来てくれていました。私一人だったので、しばし追っかけしてカワセミに場所移動してもらいながら(カワセミにとっては迷惑な話ですが…)撮らせてもらいました。場所移動してもらってもほとんど同じ場所に移動するので、結局同じような写真になってしまいますが・・・。今日の写真はまた整理して掲載できるのがあれば明日以降に掲載、今日は昨日撮った写真です
(いずれも近くの延命寺公園で撮影)
今日はよく撮影に行かせてもらっている近くの延命寺へ初詣に。ひょっとしたら野鳥に遭遇するかもと思いカメラも持参しました。初詣後、そばの公園の蓮池の方へ行ってみました。そうするとビックリ、カワセミの姿が目に飛び込んできました。1年ぶりのカワセミです。しばらくモデルになってもらい、撮影を楽しませてもらいました
(いずれも近くの延命寺公園で撮影)