ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ツネさんのフォトブログ
趣味で撮った写真を掲載しています
千日紅と蝶<その2>(2023.10 No.10)
2023-10-13 17:21:53
|
昆虫など(蝶、バッタ、トンボ、蛙など)
寒暖差が大きい日が続きますね。身体を適応させるのが難しいですが、着るものに気を付け、強い気持ちを持って体調を崩さないようにしたいものです
(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
秋桜(2023.10 No.09)
2023-10-12 15:07:37
|
草花
ここ数年コスモス畑だったところにコスモスが植えられていなくて、楽しみにしていたのでちょっと残念! 花文へ行ってあちらこちらに咲いているコスモスを撮ってみました
(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
千日紅と蝶(2023.10 No.08)
2023-10-11 15:19:29
|
昆虫など(蝶、バッタ、トンボ、蛙など)
花の文化園に入園するとすぐ目の前に装飾花壇があります。今一面に千日紅が植えられていて、蝶の絶好の食事場所になっています
(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
寒暖差疲労(2023.10 No.07)
2023-10-10 15:11:11
|
草花
気温の差が7℃に以上になると起こりやすいらしいです。最近は温度差がかなりあり、特に今日は暖かく昨日との温度差は確実に7℃以上あります。体温を調節する自律神経の過剰反応によって引き起こされ、倦怠感、頭痛、肩こりなどの症状が出るとのこと。そういえば、今日は肩もこっている感じで、なんとなく体がだるく感じます
(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
花と蝶(2023.10 No.06)
2023-10-09 15:43:10
|
昆虫など(蝶、バッタ、トンボ、蛙など)
蝶の数、例年より少ないような気がします
(大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
(いずれも「ホタルブクロの会」の皆さんのお花畑で撮影)
コメント
近くのお花畑のシオン(2023.10 No.05)
2023-10-08 15:30:18
|
草花
薄紫色のシオンの花がちょうど満開状態です。きれいに咲いているのに上手く写し撮れずあれこれやってみましたが、「・・・」です
(いずれも「ホタルブクロの会」の皆さんのお花畑で撮影)
コメント
近くのお花畑のシュウメイギク(2023.10 No.04)
2023-10-07 14:22:51
|
草花
急にひんやりしてきて、身体も素早く順応できず落ち着かない感じです。着るものもあれこれ迷いますね。とにかく、風邪をひかないようにしなければ…
(いずれも「ホタルブクロの会」の皆さんのお花畑で撮影)
コメント
シュウメイギク(2023.10 No.03)
2023-10-05 15:57:16
|
草花
一気に秋になった感じで、身体が戸惑っています。今日は久しぶりに時間がとれたので、ウォーキングを兼ねて花の文化園へ行ってきました
(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
コメント
ほととぎす(2023.10 No.02)
2023-10-03 16:30:47
|
草花
年に一回の胃カメラ検査&特定健診を受けてきました。血液検査の結果は後日になりますが、今日結果が判明した胃、肺、心電図には問題がなくとりあえずはホッとしました
(いずれも近くの延命寺で撮影)
コメント
ヒガンバナあれこれ<続き>(2023.10 No.01)
2023-10-01 15:59:54
|
草花
暑い暑いと言っている間に10月になってしまったという感じです。何と時の過ぎるのが早い事か!齢とともに時の経過が怖くなってきます
(いずれも大阪府南河内郡千早赤阪村で撮影)
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
次ページ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
#写真ブログ
#自然ブログ
自己紹介
ツネさんです。趣味と健康維持を兼ねて、カメラ持参でウォーキングしています。
ブックマーク
ツネさんのフォトブログ
2016年1月8日以前の「ツネさんのフォトブログ」(2017年1月迄)
gooブログトップ
スタッフブログ
カレンダー
2023年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
風景
(87)
紅葉
(371)
空
(10)
コラージュ
(14)
草花
(1051)
梅
(199)
桜
(167)
新緑
(43)
電車
(105)
野鳥
(437)
昆虫など(蝶、バッタ、トンボ、蛙など)
(321)
氷
(13)
その他
(35)
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
最新記事
花文でジョウビタキ<その2>(2025.02 No.01)
花文でジョウビタキ<その1>(2025.01 No.20)
寒い!(2025.01 No.19)
ガックリのち…(2025.01 No.18)
追っかけ<その3>(2025.01 No.17)
追っかけ<その2>(2025.01 No.16)
追っかけ(2025.01 No.15)
まだでした⤵(2025.01 No.14)
来週あたりから…(2025.01 No.13)
寒さに負けそうな…(2025.01 No.12)
>> もっと見る
最新コメント
ツネさん/
安否確認メッセージ(2025.01 No.07)
鮎/
安否確認メッセージ(2025.01 No.07)
ツネさん/
延命寺公園の紅葉<その5>(2024.12 No.19)
鮎/
延命寺公園の紅葉<その5>(2024.12 No.19)
ツネさん/
また増えた!(2024.10 No.11)
鮎/
また増えた!(2024.10 No.11)
ツネさん/
ブログを止めてしまいそう!(2024.08 No.16)
鮎/
ブログを止めてしまいそう!(2024.08 No.16)
ツネさん/
思わぬ出費に⤵(2024.07 No.13)
papaたん/
思わぬ出費に⤵(2024.07 No.13)
文字サイズ変更
小
標準
大
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「恵方巻」を食べましたか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』