田植えが終わった直後の田んぼが水かがみとなってそばを走る電車や山を映し出す。この時期ならではの情景です
(いずれも近くの遊歩道沿いの山里で撮影)
雨がお似合いのアジサイですが、このところ雨が降っていないのでちょっとしっとり感が不足しているかな?
(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
一回限りの措置である定額減税が今月から行われるらしい。ニュース等で聞いている限りでは、その処理は複雑で、しかも今回限りという厄介この上ない作業になってしまうようです。この制度を言い出した人は「人の話をよく聴きます」をうたい文句にしていたように記憶していますが、ちょっといろんな立場の人の話を聞けばこんなやっかいで手間、そして膨大なコストがかかるような方法ではなく、もっと違った形にすることができたのでは・・・
アジサイがだんだん色づいてきました!
(いずれも大阪府河内長野市の花の文化園で撮影)
もう6月! 今年も何ともう5か月が過ぎ去ってしまったんですね。
昨日の雨も上がり、田植えが始まっています。このポイントは田んぼの間を電車が通っているので、最近、シーズンにはカメラマンが多くなってきました。今日も10人近くのカメラマンでにぎわっていました
(いずれも近くの遊歩道沿いの山里で撮影)