まさかの人のフォローである。
『「地獄先生ぬ~べ~」ドラマ、「どうか大目に見て」作者の岡野さんがTwitterでコメント』
まぁ、興味を持たせる方向で行けば間違いではない…のか?
それにしてはパロディ系がやりすぎな感じがするが。
…とは言え、最後のツイートの内容を考えた場合、“そのために必要な処置”として考えれば…まぁ、確かにあのドラマを見た後に原作見た時のリアクションは面白そうだなぁ(笑)。
…原作のほうが(色々な意味で)過激だからなぁ(ニヤニヤ)。
オサールでござ~るです。
今日は対戦会なので、簡単な日記内容。
ってなわけで、最近買った漫画の新刊の話!!
まずは、GIANT KILLING(33)
。
ようやく試合終了である。
流石に佳境に入ってきたから、1試合が長いな~
しかも、色々と話を先に進めるための試合だから、余計長く感じた。
…とは言え、流石に2巻分ぐらいの量は凄いな…
問題は、雑誌のほうだと次の試合が終わったはずなのに、ここまでしか話が進んでいない事だ。
…え?コミックス2巻分、さらに話し進んでるんじゃね?これ。マジで。
そして、次は遂に最終巻となったADAMAS(11)
である。
皆川 亮二作品が好きで買ったのだが、もう最終巻とは早いな……
ショートストーリー?を不定期で描く作者であるし、そういう作品だからもうちょっと続くかと思ったんだが…
講談社でそれは不評なのか?まぁ、話はしっかり作られてて面白かった、とは思うんだが……
とは言え、あの終わり方になるとは正直予想外だった。
後半の戦いが終わった後の流れは本当に色々と想定外の流れで吃驚だぜ……
そして、書き下ろしで忘れていた最初の目的(?)の結果が出てて更に吃驚だ!!
本気で忘れてたし、それ以上の幸福があったからな!!
…そんで、あの終わり方だと“俺達の戦いはこれからだ!”状態で、まさか…打ち切りだったん…?
と邪推してしまうのだが…いやいや、結構最後の部分長かったから、そんな事はないはず……
さて、好きだった作品も1作品完結してしまいました。
まぁ、だから最近ベイビーステップ
を買い始めたんだけれども。
少し寂しいような気もしながら、また別の漫画を買っていくんですね~
…そろそろ、またファンタジー物の別作品を買う事も考えよう(ぉ)。
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=osaruteikoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4063883817&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=osaruteikoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4063545318&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
『「地獄先生ぬ~べ~」ドラマ、「どうか大目に見て」作者の岡野さんがTwitterでコメント』
まぁ、興味を持たせる方向で行けば間違いではない…のか?
それにしてはパロディ系がやりすぎな感じがするが。
…とは言え、最後のツイートの内容を考えた場合、“そのために必要な処置”として考えれば…まぁ、確かにあのドラマを見た後に原作見た時のリアクションは面白そうだなぁ(笑)。
…原作のほうが(色々な意味で)過激だからなぁ(ニヤニヤ)。
オサールでござ~るです。
今日は対戦会なので、簡単な日記内容。
ってなわけで、最近買った漫画の新刊の話!!
まずは、GIANT KILLING(33)
ようやく試合終了である。
流石に佳境に入ってきたから、1試合が長いな~
しかも、色々と話を先に進めるための試合だから、余計長く感じた。
…とは言え、流石に2巻分ぐらいの量は凄いな…
問題は、雑誌のほうだと次の試合が終わったはずなのに、ここまでしか話が進んでいない事だ。
…え?コミックス2巻分、さらに話し進んでるんじゃね?これ。マジで。
そして、次は遂に最終巻となったADAMAS(11)
皆川 亮二作品が好きで買ったのだが、もう最終巻とは早いな……
ショートストーリー?を不定期で描く作者であるし、そういう作品だからもうちょっと続くかと思ったんだが…
講談社でそれは不評なのか?まぁ、話はしっかり作られてて面白かった、とは思うんだが……
とは言え、あの終わり方になるとは正直予想外だった。
後半の戦いが終わった後の流れは本当に色々と想定外の流れで吃驚だぜ……
そして、書き下ろしで忘れていた最初の目的(?)の結果が出てて更に吃驚だ!!
本気で忘れてたし、それ以上の幸福があったからな!!
…そんで、あの終わり方だと“俺達の戦いはこれからだ!”状態で、まさか…打ち切りだったん…?
と邪推してしまうのだが…いやいや、結構最後の部分長かったから、そんな事はないはず……
さて、好きだった作品も1作品完結してしまいました。
まぁ、だから最近ベイビーステップ
少し寂しいような気もしながら、また別の漫画を買っていくんですね~
…そろそろ、またファンタジー物の別作品を買う事も考えよう(ぉ)。
<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=osaruteikoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4063883817&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe> <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=osaruteikoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4063545318&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1<1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます