思わず吹いた。
『く、車があああ! 『ストリートファイター』のリュウが自動車保険のCMに登場』
また、随分と遊び心に溢れたCMだなぁ(笑)。
これで、きっと皆保険の大切さがわかる…いや、わからねぇよ!!
オサールでござ~るです。
前回の続き…というか、メイン候補のチップを使ってみた雑感。
とりあえず、動きは相対的にもっさりなのでスピード感は下がったかのように感じる。
が、先に書いた通り、全キャラもっさりなのでチップのスピード感は健在、とも言えるんじゃないかな?
壁張り付きとか性能が変わった転移で色々動き回りつつ、性能が軒並み下がっている各種通常技を唯一?の蝶性能の迷彩で誤魔化すような感じで今のところは勝っています。
全体的にAC時代の蝶火力はないのでちょっと安心できるけど、それでもチップは相変わらず紙装甲。
やはり油断すると死にやすいかな。
ついでに、皆対空技が弱くなったと聞いていたが、チップの前Pが弱くなってた。
硬直は前回とほとんど変わらないっぽいけど1段技に変更、元々の攻撃位置よりも更に若干低めになった感じ。
ただ、それでもまだまだ落とせるレベルだとは思うし、屈HSの判定は結構強めだから対空は強めな感じがする。
…だけど、立HS鈍化が正直面倒。
ファウストにγ当てた時とかマジどうしようか迷うレベル。うぅむ。
そして、こいつの真骨頂、迷彩を見てみると吃驚。
サムスピの半蔵の天魔覆滅みたいに、完全に消える。
何かの拍子で(何フレーム毎?わからないけど)姿が見える事はあるけど、それ以外は本当に消える。
ペポさんに迷彩かけてP転移(その場で動かないやつ)を連発してたら、お互いが端と端にいるのにいきなり限界フォルテッシモを出してきて吹いた。
多分、転移したところに刺したかったんだろうな~と予想。
そうしないと対処できないレベルで見えないからな…
さてさて、八戸でも結構プレイヤーがいて吃驚なXrd。
これからどうなるか、期待半分恐怖半分でございます。
『く、車があああ! 『ストリートファイター』のリュウが自動車保険のCMに登場』
また、随分と遊び心に溢れたCMだなぁ(笑)。
これで、きっと皆保険の大切さがわかる…いや、わからねぇよ!!
オサールでござ~るです。
前回の続き…というか、メイン候補のチップを使ってみた雑感。
とりあえず、動きは相対的にもっさりなのでスピード感は下がったかのように感じる。
が、先に書いた通り、全キャラもっさりなのでチップのスピード感は健在、とも言えるんじゃないかな?
壁張り付きとか性能が変わった転移で色々動き回りつつ、性能が軒並み下がっている各種通常技を唯一?の蝶性能の迷彩で誤魔化すような感じで今のところは勝っています。
全体的にAC時代の蝶火力はないのでちょっと安心できるけど、それでもチップは相変わらず紙装甲。
やはり油断すると死にやすいかな。
ついでに、皆対空技が弱くなったと聞いていたが、チップの前Pが弱くなってた。
硬直は前回とほとんど変わらないっぽいけど1段技に変更、元々の攻撃位置よりも更に若干低めになった感じ。
ただ、それでもまだまだ落とせるレベルだとは思うし、屈HSの判定は結構強めだから対空は強めな感じがする。
…だけど、立HS鈍化が正直面倒。
ファウストにγ当てた時とかマジどうしようか迷うレベル。うぅむ。
そして、こいつの真骨頂、迷彩を見てみると吃驚。
サムスピの半蔵の天魔覆滅みたいに、完全に消える。
何かの拍子で(何フレーム毎?わからないけど)姿が見える事はあるけど、それ以外は本当に消える。
ペポさんに迷彩かけてP転移(その場で動かないやつ)を連発してたら、お互いが端と端にいるのにいきなり限界フォルテッシモを出してきて吹いた。
多分、転移したところに刺したかったんだろうな~と予想。
そうしないと対処できないレベルで見えないからな…
さてさて、八戸でも結構プレイヤーがいて吃驚なXrd。
これからどうなるか、期待半分恐怖半分でございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます