舞台化…だと…っ!?
『『サイコメトラーEIJI』が舞台化』
人選自体は問題ない…って言うか、割と見た目が漫画とそっくりなのはいいんだが…
なんでエイジ金髪じゃないん?
そこはしっかりやろうよ……
オサールでござ~るです。
先日、2日続けてzeroと共に八戸へ行ってきました。
そこで、稼働中のGuiltyGearXrd-SIGN-を初プレイ!
とりあえず、グラフィックは確かに2Dライクで安心でした。
ただ勝利演出がスト4みたいな1種類のみでなんだかな~と思ったのはココだけの話。
とりあえず、メイン候補のチップと凶悪無敵技を持つアクセルを使用。
思った事はただ1つ。
アクセルの弁天マジクソ技すぎんだろ!!
+Rのザッパのムカデみたいな性能で、発生遅めだけど前身無敵で判定広め、従来の弁天よりも前方に攻撃判定が伸びてる…と強すぎな性能だと思った。
更に、隙も少なめなので、空振りor先端ガード時は、2度目の弁天を出すか出さないかが読みあいになると言うクソ具合(笑)!
密着でも反応が遅れてると2度目の弁天が刺さる可能性高いよ!やったね(怒)!!
+Rのザッパと違い、憑依とか何も無いアクセルはこの“連発できる”と言う面倒臭い使い方が出来るのがウザイ。
ただでさえ、中~遠距離は強いほうなだけに苦しすぎるだろう…
正直、使ってみてこの技は叩かれてもしょうがないと思った。
メイン候補のチップが霞む勢いのこの性能…マジでヤバイな、と思った今日この頃でした。
…ん?チップの感想?
迷彩がマジ見えねぇってぐらいしか……
『『サイコメトラーEIJI』が舞台化』
人選自体は問題ない…って言うか、割と見た目が漫画とそっくりなのはいいんだが…
なんでエイジ金髪じゃないん?
そこはしっかりやろうよ……
オサールでござ~るです。
先日、2日続けてzeroと共に八戸へ行ってきました。
そこで、稼働中のGuiltyGearXrd-SIGN-を初プレイ!
とりあえず、グラフィックは確かに2Dライクで安心でした。
ただ勝利演出がスト4みたいな1種類のみでなんだかな~と思ったのはココだけの話。
とりあえず、メイン候補のチップと凶悪無敵技を持つアクセルを使用。
思った事はただ1つ。
アクセルの弁天マジクソ技すぎんだろ!!
+Rのザッパのムカデみたいな性能で、発生遅めだけど前身無敵で判定広め、従来の弁天よりも前方に攻撃判定が伸びてる…と強すぎな性能だと思った。
更に、隙も少なめなので、空振りor先端ガード時は、2度目の弁天を出すか出さないかが読みあいになると言うクソ具合(笑)!
密着でも反応が遅れてると2度目の弁天が刺さる可能性高いよ!やったね(怒)!!
+Rのザッパと違い、憑依とか何も無いアクセルはこの“連発できる”と言う面倒臭い使い方が出来るのがウザイ。
ただでさえ、中~遠距離は強いほうなだけに苦しすぎるだろう…
正直、使ってみてこの技は叩かれてもしょうがないと思った。
メイン候補のチップが霞む勢いのこの性能…マジでヤバイな、と思った今日この頃でした。
…ん?チップの感想?
迷彩がマジ見えねぇってぐらいしか……
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます