オサール帝国記

主にCardWirthの話題、時たま?格ゲーの話をするブログです

漫画購入記10月その1

2014年10月03日 | ノンジャンル
へぇ~

30年ぶりにリニューアル! ヤマハの新ピアニカは、ここがスゴイ!

完全完成型に近い状態を、今のニーズにあったように更新した…って事でいいのかな?
しかし、そこまで変わらなかったものを梃入れしたってのも、凄い勇気だなぁ…と少しだけ思った。
少しだけ、ね。


オサールでござ~るです。



本日は対戦会だけど、とりあえずコミックスをいくつか買ったのでその購入記のほうで。
新刊は今日買ったばかりなんだけどね!


まず、この間発売になったばかりの王様達のヴァイキング(5)

ちょうど1冊分で今回のシリーズが始まって終わった感じだな…ってか、このぐらいのボリュームだったのか。
思ったより長かったような、短かったような。
それより、このシリーズでついに人死の話が入るのか…
内容的に、何処かで入る気はしてたけど、いざ入ってるのを見ると…うぅむ、不思議な気分。

まだちゃんとは読んでないので、明日になってからしっかり読むわ!


次に、実は新刊出てるの気付いてなかった金魚屋古書店(16)

前巻でちょうど昔語りは終わったらしく、話が現代(?)に戻ってました。

さて、話の内容がコミックスの表紙にある「国民的な漫画」の話かな~…と思ったら、違いました。
普通に何時も通りのオムニバス形式?でした。
本屋のような店舗を持つと、どうしても起こってしまう気分が悪い“とある客”の話が出たのが大分興味深い。

これもまた、帰ってからじっくり読む。
…家を出る前に書いてるから、じっくり読む時間が無いんだ(泣)!!


そして、少し前からベイビーステップを買い始めました。

いつか買おう、買おうと思っていたんですが…
場所もないし、結構巻数出てるし…と思ったのですが、ついつい物欲に負けました(苦笑)。

とりあえず、7巻まで購入済み。
一ヶ月に何冊か買っていく予定。
……全巻買い終わるのは何時になるのかな?



とりあえず、最近買ったのはこんなところ。
新刊2冊はさわりで読んだだけなので、八戸行って帰ってからじっくり読むぜ!





<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=osaruteikoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=409186354X&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>  <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=osaruteikoku-22&o=9&p=8&l=as1&asins=4091886604&ref=tf_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>  <iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=osaruteikoku-22&o=9&p=8&l=st1&mode=books-jp&search=ベイビーステップ&fc1=000000&lt1=_blank&lc1=3366FF&bg1=FFFFFF&f=ifr" marginwidth="0" marginheight="0" width="120" height="240" border="0" frameborder="0" style="border:none;" scrolling="no"></iframe>


最新の画像もっと見る

コメントを投稿