ツマグロヒョウモンの幼虫、10/27
昼過ぎ見に行くと、葉っぱは完食してあって、
「ハラへった〜」
とばかりに動いていたので、
写真も撮らず、新しい葉っぱをあげた。
早速食べる。ムシャムシャ。

すぐなくなるだろうなぁ…
で、見てしまった。矢印の先は幼虫のウ◯チ。

食べながら、ウ◯チする瞬間を…
お食事中の方ゴメンなさい…
昨日(多分)羽化した成虫、

iPadの画像を加工したけど、
逆光で、これ以上どーにもなりません…(T_T)
昨日は砂糖水飲んでくれたかな、わからない。
新しい砂糖水に取り替えた。
ペットボトルのキャップにティッシュ。

ネットを見て参考にした。
飲んでくれるかなぁ…
追記、
成虫、夜8時ごろ。

やっと模様が撮れた。
幼虫はやっぱり、
ほとんど葉っぱを食べていた。
葉っぱを追加した。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます