![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a5/31d5fd8164b1b1c304a67b4cfdc6fd9d.jpg)
ソニキチのおじさんが、ソニースタイルから購入する際は
カラーテックさん経由で購入を最近はモットーにしているのだが、
そこの店員佐藤さんが先週の25日札幌に来るというので
お会いすることになり、札幌市内の観光スポット案内することに・・・。
待ち合わせ場所のテレビ塔に15分ほど送れて到着。
なにせ、所用があり旭川から高速道路を走ってきたので虫が車についてすごいことに。
で、軽く洗車していたら・・・(汗)
天気がよいので、まずは見晴らしのよい大倉山へ直行。
まだ、発売前のα550でバシバシ撮影してますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/86/066539388ab9f3ab8b889dd597242818.jpg)
案内してきたかいのある、札幌市内一望の絶景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/56/19b3a88be1b32cf625d0c3f8962628b5.jpg)
しかし、大倉山ジャンプ競技場の展望台から眼下を望むと、自分が滑空しているシーンを思い描いてしまいました。
気持ちいいだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ab/44da11e627e7be9ea3d43486045d5c9f.jpg)
帰りの列車の時刻が17時ということで、その後札幌駅付近にある
サッポロビール園やサッポロファクトリーなどを案内して分かれました。
最後に、テストに使用したVAIO Xを拝まさせてもらいました。
おじさんのXは28日に到着しましたが(^^)v
当日の内容は、
店員佐藤さんのレポートに詳しくのってます。
今回の写真は、α700にタムロン17-50 F2.8を使用
カラーテックさん経由で購入を最近はモットーにしているのだが、
そこの店員佐藤さんが先週の25日札幌に来るというので
お会いすることになり、札幌市内の観光スポット案内することに・・・。
待ち合わせ場所のテレビ塔に15分ほど送れて到着。
なにせ、所用があり旭川から高速道路を走ってきたので虫が車についてすごいことに。
で、軽く洗車していたら・・・(汗)
天気がよいので、まずは見晴らしのよい大倉山へ直行。
まだ、発売前のα550でバシバシ撮影してますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/86/066539388ab9f3ab8b889dd597242818.jpg)
案内してきたかいのある、札幌市内一望の絶景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/56/19b3a88be1b32cf625d0c3f8962628b5.jpg)
しかし、大倉山ジャンプ競技場の展望台から眼下を望むと、自分が滑空しているシーンを思い描いてしまいました。
気持ちいいだろうな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ab/44da11e627e7be9ea3d43486045d5c9f.jpg)
帰りの列車の時刻が17時ということで、その後札幌駅付近にある
サッポロビール園やサッポロファクトリーなどを案内して分かれました。
最後に、テストに使用したVAIO Xを拝まさせてもらいました。
おじさんのXは28日に到着しましたが(^^)v
当日の内容は、
店員佐藤さんのレポートに詳しくのってます。
今回の写真は、α700にタムロン17-50 F2.8を使用
札幌日帰り旅なのに、おかげさまで札幌の
街を一望することができる、2日分くらいの
ツアーを楽しめました。
素敵な思い出をありがとうございます。
ほかにも、観光スポット沢山あるし。
次の機会をお待ちしております。