こだわりのおもしろグッズ

日頃から最新製品にこだわり、挙句の果て購入した「もの」を紹介!

昭和新山を眺めながら

2009-10-12 00:52:23 | ウォーキング
冒頭が昭和新山です。

いつものJRヘルシーウオーキング号に乗って今日のコースへ。


平坦地の伊達に心臓破りの坂がありました。
5キロの手前にありました。


ここは、市民の憩いのアヤメ川。


正式は
水車アヤメ川自然公園。
ここで、プレゼントの限定200個のおにぎりをいただきました。


もう残り3キロ
市立図書館前です。


今日は、だて物産まつりでした。
伊達藩ゆかりのまち。
後ろの建物は、びっくりドンキー。


室蘭やきとりの煙が・・・。


こんなものも、ありましたが


ぶなんに、一個80円のあんドーナツをお土産に購入。
5個で100円なり。
え、計算は合ってますよ。
ウオーキングのプレゼントには、300円の金券もあり。


そろそろ、帰りの列車の時刻がせまってきました。


がんばれ、最後の1キロ表示。


駅で、待っていたのが屋根のないホーム。
雨にあたりました。
車窓からの虹がうれしいサプライズ(^^)v


歩いた軌跡で、トータル11キロの心地よいコースを堪能。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歴史の杜、伊達でウォーキング | トップ | 秋晴れの札幌にウエルカム »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヘルシーウオーキング? (トオル)
2009-10-12 13:10:42
ウオーキング中は、天候に恵まれたようですね。
途中、美味しそうなモノがたくさんあって「ヘルシーウオーキング」になったのでしょうか? (^_^)
帰りの車中、虹がサプライズだったようですね。
お疲れ様でした。
返信する
高め安定 (おおしろ)
2009-10-12 13:55:56
3時間ほどのウオーキングで、途中におにぎり2個を食べただけで、室蘭やきとりも我慢。自宅に帰って体重計に乗った結果は、ご想像どうり(爆)
返信する
ビール (まるた)
2009-10-12 15:05:32
美味いですよね。
運動のあとは(笑)

ウオーキングはいつもお一人で?
それともご夫婦で?
返信する
半々 (おおしろ)
2009-10-12 21:19:41
ウオーキング参加すると、事前予約で2ポイント付与なのですが、私が28P、女房が16Pになりました。
どうも、二人で参加は帰りに飲めるコースに限定されているようで(笑)
返信する
室蘭やきとり (店員佐藤)
2009-11-02 11:57:54
日本の3大やきとりに室蘭が含まれているん
ですって? 北海道はグルメネタだらけですね。
返信する
3大なんですか (おおしろ)
2009-11-03 13:58:18
室蘭には昭和50年頃に3年ほど住んでおり、給料日にはやきとり屋に行ってました。(笑)
最近は、美唄やきとりも有名です。
色々な肉や卵が1本の串にささってます。>店員佐藤さん
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。