こだわりのおもしろグッズ

日頃から最新製品にこだわり、挙句の果て購入した「もの」を紹介!

道東冬ツアー 網走港・流氷クルーズ

2013-02-27 22:18:01 | カメラ
午前11時頃に網走港に到着。
ツアーメンバーの日頃のおこないで、「快晴!」。


乗船し、デッキに出ると空いていたのは船尾。


ここから、網走港の風景を撮影。




防波堤を過ぎると、すぐ流氷が海面に見えてきた。


先発のオーロラ2が後方を航行中。




どうも、港外をぐるぐる周遊しているようだ。


流氷を砕氷してできた、氷のオブジェが綺麗だ。
白と、ブルー。




つい、身を乗り出したくなる景色。




砕氷船オーロラは微速で流氷をバリバリ割りながら、進みます。


時には、大きく船体を傾けながら。


デッキの中でも、船首に乗客が群がりますが、風が強く長くは滞在ができません。


この風景の撮影には、防寒手袋が必須。
デジカメのバッテリーもすぐアウト。カメラ自体が冷たい風でキンキン冷えてしまうせい。


体力の限界もあり、暖かい船室に避難。


売店もあって、便利。


カメラ不携帯の方には、こんな自販機が。まだ、あったんだ。


砕氷観光船 オーロラ号
船首は、流氷の上に乗って砕氷しやすい形をしている。

ちなみに、この船は40年ほど前に勤めていた造船所で建造したことを今回初めて知った。
当時は設計部門にいたが、昭和50年代の造船不況で、私も含めメンバーの大半は転職してしまった。

この船の設計は日本鋼管、建造が室蘭市にある造船会社ということ。

撮影は、
NEX-5+LA-EA2+タムロン標準ズーム 1750F28
NEX-7+SEL55210
DSC-HX30V

・・・続く




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 道東冬ツアー 阿寒湖・冬華火 | トップ | NEXT A-Class 春風ドライビン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。