前回から引き続きメガブースターの製作です。
下側の本体後方にあるバーニアをプラ板の箱組で作り、中身をエバーグリーンのスリットプラ板で完成レベルに作り込んだみました。
そのバーニアの付く場所に両面テープで仮固定して本体下側にある丸く盛り上がった部分のアタリ線を出すためにプラ板を⊥に貼ったものをつなき、機首の芯にしてるプラパイプにもくっつけました。
芯にしてるプラパイプとジャムルフィンのメガキャノンを繋ぐため、プラパイプ周りを短冊に切ったプラ板を適当に貼ってたのですが、この上にエポパテ盛りつけてグラグラしないようきっちりと脱着できるようにしました。
機首のミサイルポッドは2ミリのプラ棒で作ったミサイルが8個入るよう箱を作ってから、先ほど同様アタリ線用に切り出したプラ板に⊥型に貼り付けてます。
その下に付く羽根についてはプラ板をクサビ状に削り出してフラップを作り、羽根本体はただのプラ板の貼り合わせです。
ハイメガキャノンの発射口をプラ板とエバーグリーンのスリットプラで作った後、機首になるコクピットブロックを適当にプラ板の貼り合わせで形を作り出しています。
本体左右に付くインテークブロック下に付く砲台をプラ板の切り屑処理も兼ねてチマチマと作っています。
まぁ年内完成は絶望的なんでじっくり作っていきます。
下側の本体後方にあるバーニアをプラ板の箱組で作り、中身をエバーグリーンのスリットプラ板で完成レベルに作り込んだみました。
そのバーニアの付く場所に両面テープで仮固定して本体下側にある丸く盛り上がった部分のアタリ線を出すためにプラ板を⊥に貼ったものをつなき、機首の芯にしてるプラパイプにもくっつけました。
芯にしてるプラパイプとジャムルフィンのメガキャノンを繋ぐため、プラパイプ周りを短冊に切ったプラ板を適当に貼ってたのですが、この上にエポパテ盛りつけてグラグラしないようきっちりと脱着できるようにしました。
機首のミサイルポッドは2ミリのプラ棒で作ったミサイルが8個入るよう箱を作ってから、先ほど同様アタリ線用に切り出したプラ板に⊥型に貼り付けてます。
その下に付く羽根についてはプラ板をクサビ状に削り出してフラップを作り、羽根本体はただのプラ板の貼り合わせです。
ハイメガキャノンの発射口をプラ板とエバーグリーンのスリットプラで作った後、機首になるコクピットブロックを適当にプラ板の貼り合わせで形を作り出しています。
本体左右に付くインテークブロック下に付く砲台をプラ板の切り屑処理も兼ねてチマチマと作っています。
まぁ年内完成は絶望的なんでじっくり作っていきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます