秋も深まってきましたねぇ🍁
秋と言えばドライブや美術鑑賞に行きたくなります。
美味しいものもね(^q^)
色々と満たしてくれるスポットとして太鼓判をおすのは【大塚国際美術館】
http://o-museum.or.jp/smarts/index/1/
美術館ですが、撮影NGとかありません!
モナリザや最後の晩餐の前でパシパシいけます!
しかも陶版画ですので触れます!
コスプレも用意してくれてます
(○_○)!!

チェーザレボルシチ、誰やそれ?
(*´・з・)まいっかぁ。

近隣の海辺にイタリアンレストランもあり、美術館への入館の途中でも送迎バスが出ていたりします。
ここはその送迎があるレストランとは別のイタリアンレストラン♪
昼間ッから一杯いきたくなる絶景(笑)

大塚国際美術館はヨーロッパの教会が幾つも再現されていて、それらの天井画を眺めてまわるだけでも一日で足りない気がします。
何千展あるのだろうか?
その中で有名な作品ではないけれど、心に残る一枚が必ずあると思います。
そして次に訪れた時にそれを探すのにまた苦労する(O.O;)(oo;)
敷地も館内の広さも作品の数も、恐らくかかった費用も膨~大~。
お帰りは鳴門ワカメをお忘れなく♪

❤旅に出たい持病が発祥致しました(*T^T)
今月末に予定してましたが台風の為、延期しました(*T^T)
☆★裄だし他和裁教室☆★
●10月28日 (土)
●11月は8日(水)
18日・25日の各土曜日
13時~2・3時間程度。
●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
●駐車場は空いていたらどうぞ。
MAX2台。
●持ち物
・日本手拭い的な当てぬの
・裁縫道具一式
・指ぬき
・お着物に合った糸
お直しのお着物は
・ご自身のお着物
・先生ご提供のお着物(事前連絡要)
・1800円程で化繊のお着物販売有り。
人数が増えましたら先着予約順です。
m(_ _)m
10月28日(土)あと1名程
11月8日(水)あと2名程
18日(土)-
25日(土)-
【無料☆着付け教室のご案内】
下記記載のカフェ営業時間以外の日時で予約制にて受付。
平成29年11月末日まで無料です。
※現在4名様いらっしゃるので、あとお一人様迄とさせて頂きます。
無料教室の終了後は30分400円で承ります。
30分単位で必要な時間をお取り下さい。
お着付けの道具類全てかまえてますので、身一つでお越しになれますよ😃
商品の押し売り等一切ございません(笑)
【お問い合わせ先】
きもの遊び茶房ことり
住所:高知市北本町3丁目6-11 3F
営業:水曜~土曜日の10時~16時半
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)
問合せ:hanyaatlog000@yahoo.ne.jp

にほんブログ村
秋と言えばドライブや美術鑑賞に行きたくなります。
美味しいものもね(^q^)
色々と満たしてくれるスポットとして太鼓判をおすのは【大塚国際美術館】
http://o-museum.or.jp/smarts/index/1/
美術館ですが、撮影NGとかありません!
モナリザや最後の晩餐の前でパシパシいけます!
しかも陶版画ですので触れます!
コスプレも用意してくれてます
(○_○)!!

チェーザレボルシチ、誰やそれ?
(*´・з・)まいっかぁ。

近隣の海辺にイタリアンレストランもあり、美術館への入館の途中でも送迎バスが出ていたりします。
ここはその送迎があるレストランとは別のイタリアンレストラン♪
昼間ッから一杯いきたくなる絶景(笑)

大塚国際美術館はヨーロッパの教会が幾つも再現されていて、それらの天井画を眺めてまわるだけでも一日で足りない気がします。
何千展あるのだろうか?
その中で有名な作品ではないけれど、心に残る一枚が必ずあると思います。
そして次に訪れた時にそれを探すのにまた苦労する(O.O;)(oo;)
敷地も館内の広さも作品の数も、恐らくかかった費用も膨~大~。
お帰りは鳴門ワカメをお忘れなく♪

❤旅に出たい持病が発祥致しました(*T^T)
今月末に予定してましたが台風の為、延期しました(*T^T)
☆★裄だし他和裁教室☆★
●10月28日 (土)
●11月は8日(水)
18日・25日の各土曜日
13時~2・3時間程度。
●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
●駐車場は空いていたらどうぞ。
MAX2台。
●持ち物
・日本手拭い的な当てぬの
・裁縫道具一式
・指ぬき
・お着物に合った糸
お直しのお着物は
・ご自身のお着物
・先生ご提供のお着物(事前連絡要)
・1800円程で化繊のお着物販売有り。
人数が増えましたら先着予約順です。
m(_ _)m
10月28日(土)あと1名程
11月8日(水)あと2名程
18日(土)-
25日(土)-
【無料☆着付け教室のご案内】
下記記載のカフェ営業時間以外の日時で予約制にて受付。
平成29年11月末日まで無料です。
※現在4名様いらっしゃるので、あとお一人様迄とさせて頂きます。
無料教室の終了後は30分400円で承ります。
30分単位で必要な時間をお取り下さい。
お着付けの道具類全てかまえてますので、身一つでお越しになれますよ😃
商品の押し売り等一切ございません(笑)
【お問い合わせ先】
きもの遊び茶房ことり
住所:高知市北本町3丁目6-11 3F
営業:水曜~土曜日の10時~16時半
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)
問合せ:hanyaatlog000@yahoo.ne.jp

にほんブログ村