高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

明けましておめでとうございます💕

2018-01-01 16:57:50 | とある日
■□年末年始営業日のお知らせ□■
年末は25日迄、年始は10日の和裁教室から営業開始致します。
宜しくお願い致します!


ブログ開設から今日で159日めになります。

この数ヵ月の間にこちらのブログがご縁で色々な方々とご縁を頂きました。

また、お会いしてませんが毎日平均150~250のIPアドレスからログインを頂いておりまして、大変多くの方々に気に止めて頂きまして大きな励みとなっております。

皆々様、本年も宜しくお願い致します!



神棚と玄関にしめ縄をし、ささやかですが国旗を掲揚致しまして、穏やかな快晴の中、家族揃って健康への感謝の為に、神社詣でへ出掛けました。

一年の最初の日は必ず氏神様へご挨拶にお伺いします。
しょっちゅうお伺いしておりますが、やはり今日は特別ですね。

普段はお願い事をしなくて、ただ感謝するのみなのですが、今年は長男が受験の時に健康でありますようにお願いしちゃいました🐥💦

地域の住民しか立ち寄らない神域でございますが例年になく長蛇の列でした。

背の伸びた中学三年生の息子と記念写真♪



遠くの方からたまぁに、
「長男さんやから頼りになるわぁ❤」

て言ってましたらお宮参りもお墓参りも大掃除もやっと近頃自覚をもって動く様になりました。

陰でニンマリ( ̄ー+ ̄)キラン☆
種を蒔いたら適度に手入れをして実るのを辛抱強く待つんです。
母という生き物は(笑)
まだまだ油断大敵ですけどね💦

家族の健やかさに感謝の意を表しまして、スクスク育つ竹の袋帯をしめてみました。



ヘアスタイルも自分なりに綺麗にしてみましたよ。



お参りとお墓参りの後は近しい身内へ新年のご挨拶まわり。
チンチンチン~と亡き父へもご挨拶♪

それなりにみんな健康で素晴らしい一年の始まりとなりました。

完璧でなくて良いので、本年もそ・れ・な・り💕に楽しくやっていきます🎵

一緒に楽しみましょうね(。・`з・)ノ💕



趣味個人ランキング←ぽちっと20位~30位
☆★裄だし他和裁教室☆★ ※予約制

●1月10日(水)あと2名程。
20日(土)あと3名程。
27日(土)あと4名程。
13時~16時30分頃

●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
●駐車場はMAX2台。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸



【着付け教室のご案内】

■料金:30分400円
30分単位でご予約下さい。
■日時は何時でもご相談下さい。
水曜~土曜の10時~17時は茶房営業日ですが、来客のあった時に若干お待たせしてもお構いない方はどうぞ!
暇なお店です(笑)

お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル2枚 ●足袋
ございましたら、
●肌着 ●襦袢 等をご準備願います。

ですが、ご自身のお道具でされる方が身につきますよ☆


【お問い合わせ先】
きもの遊び茶房ことり
住所:高知市北本町3丁目6-11 3F
営業:水曜~土曜日の10時~16時半
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)

お問合せ
hanyaatlog000(あっと)yahoo.ne.jp
(スパム回避のため、@を別途ご入力お願いします)

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村