高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

最高の季節到来♪めん縮れ着物秋コーデ

2022-10-12 00:01:28 | きもの遊び
ファッションを楽しむには良い季節が巡ってまいりました♪
ということで色々とやる気がアップしていることりです😄

少しの肌寒さのなかでお着付けする事の心地よさよ💕
テンション上がりまくりで本日の普段着物コーディネートはこんな感じになりました。


着物) めん縮れ単衣 
 知人からお安く譲って頂きました
帯) 西陣長尺半幅帯4m30cm 
 中西呉服店
草履) カレンブロッソ 網代風な台
 ネット
半衿) 薄手の縮緬、型染め
 ひまつぶしの館

お着物は染色こだまさんと言ってらしたような気がします。

長尺の帯でレイヤー結びにしました。



普段着物はゆるりと着用したほうが粋な感じで好きです。
下品にならない程度に鎖骨も見せて首周りも少し緩めに。



めん縮れは伸縮して身体に沿いますので脇や背中に強いシワが入りにくい様です♪
少し阿波しじら織に似ています。

縮緬や御召や絞りや塩沢もそうですが、伸縮して身体に沿う生地というのは心地よくて楽だというのもありますが、シワの始末がし易いので少し腕が上がった気がしてご満悦(笑)

緩くお着物を纏ったのでやっぱり全く疲れなかったです✨
けれど、時々はフォーマル着物で背筋がピンとする感じも楽しみたい。
オンモードもオフモードもどちらの着こなしも大好きなことりでした(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)


☆お構いなかったら下方の応援ポチ宜しくお願いします♪
ポチ後、ランキング内のことりブログを再度ポチすると反映されます。


■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
■完全予約制で着付け教室のみ営業中■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。

【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円  30分単位でご予約下さい。
初回は初心者様は120分お取り頂いてます。
■持ち物
 お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル3枚 ●ハンドタオル1枚 ●足袋
●肌襦袢 ●裾よけ●腰紐×4 ●コーリンベルト
●伊達締め×2 ●帯板 ●お枕(ガーゼにくるまれてなければ医療用ガーゼ1.5m)
●長襦袢(半襟のかかったもの)●衿芯
●着物 ●おび ●帯揚げ ●帯締め

※これからお道具を揃える方は先ずは身一つで来られたほうが良いと思います。
※肌襦袢はセパレートタイプをおすすめしています。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております。

【お問合せ】
電話 08056659305
メール hanyaatkotori000(あっと)au.com



最新の画像もっと見る