高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

火曜日という日

2017-09-26 21:48:05 | とある日
朝7時前後、子供達のお弁当を作ります🌀

低血圧なので暫く意識朦朧🌀

出来る範囲でやや家事をしてみる(´д⊂)‥

9時前、メイク→ヘアー→お着付け。
9時30分、着付け教室へgo❗



着物で運転、だんだんあたりまえになってきました🎵



振り袖に伊達衿を縫い付けてます。
流派によってはお襦袢に縫い付けるそうです。



飾り結びは絹芯が扱いやすいですね😃♪



何処に紐を仮紐を通すのかテキストと違うと完全に忘れてしまいます。
なので写真で記憶。
この手に持っている黒い所に帯締め通します。



先生はパールの付いている部分を中心に持ってきてサイドの紐を飾り結びにされました。
なるほど~🐥💕





機関銃の様におしゃべりが過ぎて、タイムオーバー(笑)

一目散にことりに向かいます。

何故て?火曜日は北本町のサンシャイン、お昼から20円引きシール10枚くれますのでそこは賢くお買い物しなくてはなのです💕

あと間に合えば燃えるゴミを出したい🐥💦

ことりの巣に入ってからは、お買い物の整理→植物へ水やり→掃除→片付け。
そしてプリンを作ります🎵

水曜日はパンとチーズケーキを焼きます🎵

夕方は再びスーパーで夕食の買い物。
超速で夕飯を作ったら、ヨガへ行きます🔥🎵

燃えるような火曜日は暮れていく😁

でも多分10月の末には着物学院を卒業している。
火曜日も普通に営業しようか?
いやいや引続き着物の修行をしなくては。
お菓子教室へ行ってみようか?などと思案中。

平和な日々に感謝(^人^)💕(笑)


趣味個人ランキング


☆★ことりバザーのお品☆★
9月30日の土曜日まで展示しております。
水木金土曜日の10時~16時30分入店迄
火曜日の13時30分~16時迄

宜しかったら覗いて下さいね。


☆★裄だし教室☆★
●10月14日・28日 に開催決定!
13時~2・3時間程度。
●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
●駐車場は空いていたらどうぞ。
MAX2台。

お直しのお着物は
・ご自身のお着物
・先生ご提供のお着物(事前連絡要)
・1800円程で化繊のお着物販売有り。

▼注意▼
先生の体調により予定の変更となる事がございます。

今のところは基本自由参加ですので、変更のお知らせはFacebookやブログ等の手段となります。

人数が増えましたらご予約制の先着順で上限をつけさせて頂くかもしれません。
そうなりましたら、ご予約頂いた方には変更等のご連絡差し上げます。

宜しくお願いしますm(_ _)m



【無料☆着付け教室のご案内】
下記記載のカフェ営業時間以外の日時で予約制にて受付。
平成29年11月末日まで無料です。

無料教室の終了後は30分400円で承ります。
30分単位で必要な時間をお取り下さい。

お着付けの道具類全てかまえてますので、身一つでお越しになれますよ😃

商品の押し売り等一切ございません(笑)




【お問い合わせ先】
きもの遊び茶房ことり
住所:高知市北本町3丁目6-11 3F
営業:水曜~土曜日の10時~16時半
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)
問合せ:hanyaatlog000@yahoo.ne.jp

最新の画像もっと見る