よく晴れた日の高原の宵の口というのはなんて美しいのでしょうね✨
日が暮れる頃には昼間の暑さは嘘の様に爽やかな風が吹きました。
ゆっくりとゆっくりと穏やかに時間が流れていきます。
(uωu*)
生活圏から離れているので思考から色々なものを手放しているというのもある。
時間にも前後の予定にもしがらみにも囚われずにただ目の前の事を楽しめば良い✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b2/c441ef1b0b03f53ec18f62af97e26e79.jpg?1565755254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/26/3b820038505cb20e7c731cc1430dc5aa.jpg?1565755258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/26/ab8b5c4bcadc642da018c8fe85bbea78.jpg?1565755262)
杉の大木のある旅館街を神社へ向かって歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3b/074798da09d6a1a213758736c510d630.jpg?1565757080)
共通の趣味があると一日ですごく仲良くなるから不思議だね✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b2/c441ef1b0b03f53ec18f62af97e26e79.jpg?1565755254)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/26/3b820038505cb20e7c731cc1430dc5aa.jpg?1565755258)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/26/ab8b5c4bcadc642da018c8fe85bbea78.jpg?1565755262)
杉の大木のある旅館街を神社へ向かって歩きます。
観光地というのは幸せオーラに包まれてる♪
すれ違う人達は笑顔であちらこちらから笑い声が✨
大自然の中のおぼろ月夜の下で厳しい日差しに照りつけられる事もなく、雰囲気よくライトニングされた石畳をそぞろ歩くのだ。
そこにいる人々の気持ちがその場の空気を作っているのだと感じます✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7d/cbb60ba09f4aae14d17a08fb20095eff.jpg?1565755269)
さぁいよいよ大山開山1300年祭の大献灯祭です💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ae/59dc0a1a3d871b1936ef7406cf886d45.jpg?1565756373)
鳥取の和傘職人さんが一つ一つ手作りされているそうです✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/e84a33f69ca185a2ae83227c24f6adcc.jpg?1565756376)
釣りに使うケミカルテトラが蛍の様✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/23/14e16aa49f27b8b3e627e561e00639e8.jpg?1565756379)
プロジェクションマッピングや音も✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b3/9dae7013852f614502f3e3b6532e5d65.jpg?1565756383)
お一人先に帰られましたが一緒に登山したメンバーと💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6e/a1efb7bee24466532a81540e6bb41dde.jpg?1565756386)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/36/83f720fa8e111a69fc08cbd0d48f2532.jpg?1565756389)
登山する人って一眼レフカメラやられてる方が多くて、なので夜の撮影なのにこんなに綺麗なお写真たくさん頂きました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7d/cbb60ba09f4aae14d17a08fb20095eff.jpg?1565755269)
さぁいよいよ大山開山1300年祭の大献灯祭です💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/ae/59dc0a1a3d871b1936ef7406cf886d45.jpg?1565756373)
鳥取の和傘職人さんが一つ一つ手作りされているそうです✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6c/e84a33f69ca185a2ae83227c24f6adcc.jpg?1565756376)
釣りに使うケミカルテトラが蛍の様✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/23/14e16aa49f27b8b3e627e561e00639e8.jpg?1565756379)
プロジェクションマッピングや音も✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b3/9dae7013852f614502f3e3b6532e5d65.jpg?1565756383)
お一人先に帰られましたが一緒に登山したメンバーと💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6e/a1efb7bee24466532a81540e6bb41dde.jpg?1565756386)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/36/83f720fa8e111a69fc08cbd0d48f2532.jpg?1565756389)
登山する人って一眼レフカメラやられてる方が多くて、なので夜の撮影なのにこんなに綺麗なお写真たくさん頂きました!
ありがたいです(´ε`*)✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/23/22680c3ad07ccb2ddd378d3bf424db53.jpg?1565756393)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/90/36abaf382269a88bd096e241e6eb46b1.jpg?1565756396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5b/aed9a5fa2af1ed23aa1e9a001fe321a4.jpg?1565756400)
大山神社やお寺を守護してきた僧え?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/23/22680c3ad07ccb2ddd378d3bf424db53.jpg?1565756393)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/90/36abaf382269a88bd096e241e6eb46b1.jpg?1565756396)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/5b/aed9a5fa2af1ed23aa1e9a001fe321a4.jpg?1565756400)
大山神社やお寺を守護してきた僧え?
え?(笑)
そうえと言っていたような。
戦えるお坊さん。
戦国時代はよくある事だったみたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d8/f75bd8280135591f162a566a6660deef.jpg?1565756403)
この日は7時間以上行動したので2リットルはスポーツドリンク飲んでましたが、とにかく身体が冷たい飲み物や食べ物を欲する💦
↓以下のタイム10時間は下山後にアプリ終了するの忘れてたからです実際の山行きのタイムは7時間30分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cc/c287c3fd6c64757690a9c3b5cee9bb39.jpg?1565756872)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/47/bb33944887962d4a3bf7a36c8e0942ee.jpg?1565756876)
なのでソフトクリームを美味しく食べる為のお腹の余裕を空けておきましたよ🎵
シメは豆乳ソフトクリームだ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d8/f75bd8280135591f162a566a6660deef.jpg?1565756403)
この日は7時間以上行動したので2リットルはスポーツドリンク飲んでましたが、とにかく身体が冷たい飲み物や食べ物を欲する💦
↓以下のタイム10時間は下山後にアプリ終了するの忘れてたからです実際の山行きのタイムは7時間30分です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cc/c287c3fd6c64757690a9c3b5cee9bb39.jpg?1565756872)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/47/bb33944887962d4a3bf7a36c8e0942ee.jpg?1565756876)
なのでソフトクリームを美味しく食べる為のお腹の余裕を空けておきましたよ🎵
シメは豆乳ソフトクリームだ!
v( ̄Д ̄)v💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/3b/074798da09d6a1a213758736c510d630.jpg?1565757080)
共通の趣味があると一日ですごく仲良くなるから不思議だね✨
つり橋効果というやつだろぉか?
一緒に冒険してスリルを共に味わうと本当に一瞬で仲良しになっちゃう♪
また遊ぼうね~💕
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)✨
※画面一番下のランキングタグをクリックして下さると励みとなります💕
タグをクリック後に、ことりブログを再度クリックお願い致します。
<(_ _*)>
◆◇お着付け承ります◇◆
【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円
30分単位でご予約下さい。
■月曜日以外で、日時は何時でもご相談下さい。
水曜~土曜の10時~16時は茶房営業日 ですが、来客のあった時に若干お待たせしてもお構いない方はどうぞ!
暇なお店です(笑)
※茶房と和室は別室です。
お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル4枚 ●ハンドタオル2枚 ●足袋
ございましたら、
●肌襦袢 ●裾よけ等をご準備願います。
※肌襦袢はワンピースタイプじゃないのが良いです。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております!
☆★裄だし他和裁教室☆★
8月17日(土)
残り2席
12:30~15:00分頃
●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸
■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
SORAホームやログハウジングと同じ建物です。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長い4階建てのビルがそうです。
【営業日時】
水曜~土曜日の10時~16時半頃
※悪天候や日曜出勤の振替等でお休み有。
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)ゴメンナサイ。
お問合せ
hanyaatkotori000(あっと)softbank.ne.jp
(スパム回避のため、@を別途ご入力お願いします)