山の日だ!大山行くぞ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/32/76cc7afe7e15260c7b0735004b5b76a0.jpg?1565684754)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b2/5529c9e082d3ffa9b3bca971b40cc218.jpg?1565684723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f0/306c096e50216014354d7a7510c563e2.jpg?1565684942)
幼い頃に父に連れられてスキーをしに何度か訪れた事はありますが、大人になって登山で再びご縁が繋がるとは~✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e7/2669ee63eddf93a766e2300822ce7f79.jpg?1565685145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8b/72318489498095d6b50c94fd183ee2cf.jpg?1565685149)
いざ出陣(* ̄∇ ̄*)💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/23/4773d4027cc8cc840d52c3d33a1fbb5e.jpg?1565685177)
登頂するまでに綺麗な高山植物にたくさん出会いましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/17/7e45b21fd4a0c0ff091680c280b083c4.jpg?1565685256)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8f/ed4d2fae5b9de4dd1a41d5d612d336c6.jpg?1565685261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/81/051faed8a7f3206e6ca2d1f390fcc5cc.jpg?1565685266)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a9/0b1edb66f177532ecb4c16ce2bc762a1.jpg?1565685272)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/40/96f9b570b0299590b935a2743434f4e3.jpg?1565685278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/69/234e596edfca1859de63d214413054c5.jpg?1565685286)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b2/3449a8e489774ad5615eb80de4e2d510.jpg?1565685295)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6c/9aa0cab69e0c60b3712982fef77f3d66.jpg?1565685301)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/92/09777451727a2877414e86d1fd91ed9d.jpg?1565685305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0b/ebe00529347d03eb486e4395f445793f.jpg?1565685313)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1a/7d731ab5f9e8724f42a9c5391f9d71bb.jpg?1565685398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/82/99c765dc96a92a3b16d7533bb0ae3b98.jpg?1565685404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3a/4fe82e78f50315f9449a89d77b01a4f3.jpg?1565685409)
登りの登山道の半分くらいは↓こんな感じの道に感じました🐤💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a1/b7739eaafa27378f5059a60057336bf1.jpg?1565685414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2c/511b148b1dc0541ea55a5ee8a36fd69a.jpg?1565696101)
勿論今日も養蜂家スタイル♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b8/67171aa4d585c739e113ef08e750425f.jpg?1565685985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/23/98a599835ba8052c0a133ddc63bc1177.jpg?1565685698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/af/6cca035a16207098facc0041ea8dd509.jpg?1565698021)
休憩組と合流して下山開始♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b6/34366654e6264ff4f9874c67d1e4aa23.jpg?1565686053)
帰りは違うルートで若干のショートカット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/00/84d792d9ba4897c48120f68a5583a0e7.jpg?1565696322)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f3/07fec68d8220f60e2ff7b70fe3e50938.jpg?1565696325)
駆けずり落ちるので砂ぼこり防止します!
o(`^´*)エイエイオー💕
初の大山登山はユートピア避難小屋コース?というのか?
大山の頂上ではなくて三鈷峰というところを目指しました♪
ユートピア避難小屋の辺りはお花畑が楽しめるという事で人気のコースなんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/32/76cc7afe7e15260c7b0735004b5b76a0.jpg?1565684754)
8月にお花畑?と思いましたが存在しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b2/5529c9e082d3ffa9b3bca971b40cc218.jpg?1565684723)
am4:30に家を出て南国ICからだいたい3時間程で大山ナショナルパークに到着♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f0/306c096e50216014354d7a7510c563e2.jpg?1565684942)
幼い頃に父に連れられてスキーをしに何度か訪れた事はありますが、大人になって登山で再びご縁が繋がるとは~✨
清々しい高原の空気に到着早々テンションあがりまくる♪
山アプリでフォローしている方の写真で見たのと同じ景色♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e7/2669ee63eddf93a766e2300822ce7f79.jpg?1565685145)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/8b/72318489498095d6b50c94fd183ee2cf.jpg?1565685149)
いざ出陣(* ̄∇ ̄*)💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/23/4773d4027cc8cc840d52c3d33a1fbb5e.jpg?1565685177)
登頂するまでに綺麗な高山植物にたくさん出会いましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/17/7e45b21fd4a0c0ff091680c280b083c4.jpg?1565685256)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/8f/ed4d2fae5b9de4dd1a41d5d612d336c6.jpg?1565685261)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/81/051faed8a7f3206e6ca2d1f390fcc5cc.jpg?1565685266)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/a9/0b1edb66f177532ecb4c16ce2bc762a1.jpg?1565685272)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/40/96f9b570b0299590b935a2743434f4e3.jpg?1565685278)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/69/234e596edfca1859de63d214413054c5.jpg?1565685286)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/b2/3449a8e489774ad5615eb80de4e2d510.jpg?1565685295)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/6c/9aa0cab69e0c60b3712982fef77f3d66.jpg?1565685301)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/92/09777451727a2877414e86d1fd91ed9d.jpg?1565685305)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/0b/ebe00529347d03eb486e4395f445793f.jpg?1565685313)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1a/7d731ab5f9e8724f42a9c5391f9d71bb.jpg?1565685398)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/82/99c765dc96a92a3b16d7533bb0ae3b98.jpg?1565685404)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3a/4fe82e78f50315f9449a89d77b01a4f3.jpg?1565685409)
登りの登山道の半分くらいは↓こんな感じの道に感じました🐤💦
グローブを用意してないという痛恨の油断!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a1/b7739eaafa27378f5059a60057336bf1.jpg?1565685414)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2c/511b148b1dc0541ea55a5ee8a36fd69a.jpg?1565696101)
勿論今日も養蜂家スタイル♪
最近の地震で大山のあちこちの山は土砂崩れがおきてました💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/41/b36b31e5b8a77221a409063d494ad38c.jpg?1565685418)
ユートピア避難小屋が見えたねぇ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/de/6b7a6d00bdc4954f15d85167ca7d74be.jpg?1565685679)
ヤッホーイ到着♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/41/b36b31e5b8a77221a409063d494ad38c.jpg?1565685418)
ユートピア避難小屋が見えたねぇ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/de/6b7a6d00bdc4954f15d85167ca7d74be.jpg?1565685679)
ヤッホーイ到着♪
休日だから中は満員。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/34/10d4de4ff0ed0dbe2a47c7479b082f04.jpg?1565685682)
昼食後に休憩組と三鈷峰を目指す組とに別れて行動♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/34/10d4de4ff0ed0dbe2a47c7479b082f04.jpg?1565685682)
昼食後に休憩組と三鈷峰を目指す組とに別れて行動♪
↓あそこのてっぺん目指すよ~v( ̄Д ̄)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/53211de0c7a605f33712c4d2a93f1a53.jpg?1565685688)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/ac5a50907cebb4756a99ad022b347b0d.jpg?1565685694)
簡単に崩れる岩を掴んで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/31dc8ad499d8ead0fc977bb0ca066b1e.jpg?1565685926)
登頂💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d3/53211de0c7a605f33712c4d2a93f1a53.jpg?1565685688)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/67/ac5a50907cebb4756a99ad022b347b0d.jpg?1565685694)
簡単に崩れる岩を掴んで!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/d4/31dc8ad499d8ead0fc977bb0ca066b1e.jpg?1565685926)
登頂💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b8/67171aa4d585c739e113ef08e750425f.jpg?1565685985)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/23/98a599835ba8052c0a133ddc63bc1177.jpg?1565685698)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/af/6cca035a16207098facc0041ea8dd509.jpg?1565698021)
休憩組と合流して下山開始♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b6/34366654e6264ff4f9874c67d1e4aa23.jpg?1565686053)
帰りは違うルートで若干のショートカット。
ショートカットということはぁ。。。
まぁヤバめやわなぁ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/00/84d792d9ba4897c48120f68a5583a0e7.jpg?1565696322)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/f3/07fec68d8220f60e2ff7b70fe3e50938.jpg?1565696325)
駆けずり落ちるので砂ぼこり防止します!
特攻隊と言われた(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0d/60e30fcc6e8370c7d3a441f28319bf33.jpg?1565696367)
スキーやスノボーと同じ様な下半身の使い方しながら滑り落ちますので人が動いた下方はプチ土砂崩れが発生するのです。
なのでみんな間隔を空けて進みます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0c/8a40a6213ba034f6812c91692fd5b7fa.jpg?1565696329)
ことりはスキーもスノボーもやってたので、駆けずり滑り落ちる感じが楽しくてたまりませんでした💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1d/b5eac2c088e0b662c0edb299c46425cd.jpg?1565696334)
ゲーターというのか、シューズの中に砂利や雨や雪が入るのを防ぐレッグウォーマーみたいなのがあるのですが、こんな登山だとは思ってなかったので持参してませんで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0d/60e30fcc6e8370c7d3a441f28319bf33.jpg?1565696367)
スキーやスノボーと同じ様な下半身の使い方しながら滑り落ちますので人が動いた下方はプチ土砂崩れが発生するのです。
なのでみんな間隔を空けて進みます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0c/8a40a6213ba034f6812c91692fd5b7fa.jpg?1565696329)
ことりはスキーもスノボーもやってたので、駆けずり滑り落ちる感じが楽しくてたまりませんでした💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1d/b5eac2c088e0b662c0edb299c46425cd.jpg?1565696334)
ゲーターというのか、シューズの中に砂利や雨や雪が入るのを防ぐレッグウォーマーみたいなのがあるのですが、こんな登山だとは思ってなかったので持参してませんで。
ρ(тωт`) イジイジ色々と準備不足。
なのでタイツをシューズに被せてアイススケート選手スタイルで下ったのですが、これがバッチリでござった💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c0/2013053a285a939f148f93ac1dd78f3d.jpg?1565696628)
無事に下山できました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c0/2013053a285a939f148f93ac1dd78f3d.jpg?1565696628)
無事に下山できました✨
心の中で神様にお礼をしながら改めて神社の美しさを眺める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e3/f7335a5147fb9853e9137cf1dfc6ba87.jpg?1565696947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8c/3624c553b0767482a305a66f2d716316.jpg?1565696952)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/74/395c048b7e7bebf11fb12bf7fa65d53d.jpg?1565697105)
↓空と夕焼けと日本海と夜景✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5d/6d65c93d8651c4fb700808af94845509.jpg?1565696955)
大山ナショナルパークの駐車場へ一旦もどり温泉の準備をし、元きた道を引き返し大山旅館街にて一風呂浴びました♨️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3f/0242cd42bca3f0066eebfbafc05d0ff3.jpg?1565696959)
浴衣に着替えいよいよ開山1300年祭の大献灯祭へ✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/73/e06f2362276f655f56810b134af9f251.jpg?1565696962)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/45/984d19a3c30e48fdfb69be664cabba5b.jpg?1565696966)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/821f0d6a997fa2937de3af6a5628ad45.jpg?1565696969)
つづく~🐤💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/e3/f7335a5147fb9853e9137cf1dfc6ba87.jpg?1565696947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/8c/3624c553b0767482a305a66f2d716316.jpg?1565696952)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/74/395c048b7e7bebf11fb12bf7fa65d53d.jpg?1565697105)
↓空と夕焼けと日本海と夜景✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/5d/6d65c93d8651c4fb700808af94845509.jpg?1565696955)
大山ナショナルパークの駐車場へ一旦もどり温泉の準備をし、元きた道を引き返し大山旅館街にて一風呂浴びました♨️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/3f/0242cd42bca3f0066eebfbafc05d0ff3.jpg?1565696959)
浴衣に着替えいよいよ開山1300年祭の大献灯祭へ✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/73/e06f2362276f655f56810b134af9f251.jpg?1565696962)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/45/984d19a3c30e48fdfb69be664cabba5b.jpg?1565696966)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/d3/821f0d6a997fa2937de3af6a5628ad45.jpg?1565696969)
つづく~🐤💦
※画面一番下のランキングタグをクリックして下さると励みとなります💕
タグをクリック後に、ことりブログを再度クリックお願い致します。
<(_ _*)>
◆◇お着付け承ります◇◆
【着付け教室のご案内】
■料金:30分400円
30分単位でご予約下さい。
■月曜日以外で、日時は何時でもご相談下さい。
水曜~土曜の10時~16時は茶房営業日 ですが、来客のあった時に若干お待たせしてもお構いない方はどうぞ!
暇なお店です(笑)
※茶房と和室は別室です。
お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル4枚 ●ハンドタオル2枚 ●足袋
ございましたら、
●肌襦袢 ●裾よけ等をご準備願います。
※肌襦袢はワンピースタイプじゃないのが良いです。
※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております!
☆★裄だし他和裁教室☆★
8月17日(土)
残り2席
12:30~15:00分頃
●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸
■□きもの遊び茶房ことり詳細□■
【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
SORAホームやログハウジングと同じ建物です。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長い4階建てのビルがそうです。
【営業日時】
水曜~土曜日の10時~16時半頃
※悪天候や日曜出勤の振替等でお休み有。
※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。
※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)ゴメンナサイ。
お問合せ
hanyaatkotori000(あっと)softbank.ne.jp
(スパム回避のため、@を別途ご入力お願いします)