高知☆きもの遊び茶房ことり

●着付け教室 ●茶房 ●リサイクル着物類販売

ことり着付け教室ランチ会@料亭濱長

2018-10-16 16:41:37 | きもの遊び
暑くも寒くもない、良い季節がやってまいりました✨

お着物いつ着るの?今でしょ!(笑)
( *´艸`)

という事で、ことり着付け教室の生徒さん達と料亭濱長さんへランチに出掛けてきましたよ♪







ゆったりと流れる川を眺められる素敵な個室をご用意下さいました。

店員さんに、お写真をお願いすると
「どうぞこちらへ✨」
夜になると芸子さん達が華やかに舞う舞台の上へ案内されました。



定期的にお着物でのお出掛けを決めておくと、着物ライフにも張り合いが生まれますよね♪

ちょっと贅沢な昼食だけれど、美味しいものを知らずして美味しい食事は作れない。
主婦目線であーだこーだと語り合い、頂きながらも お料理について色々と吸収してるんです。

本日はお二人とも小紋をお召しになられていました。



柔らかものは女性らしさが増してすてきです✨

ことりは本塩沢お召しに相良刺繍刺繍にちょっとスワトウ刺繍も施された洒落袋帯を締めました。

本塩沢はシャリ感があり通気性も良いのですが、空気を含むので保温性もあります。
織の着物ですが柔らかいので着姿がスッキリ見えます。
そう言った生地の特性から単衣に重宝されている様ですよ✨

もちろん袷仕立てでも着やすさは抜群です♪



ポイント柄の洒落袋で長めのものなんて以前のことりにとってはハードルの高いものでした。

本日、帯を巻きながら思い出しました。

額に汗しながら、でも大好きだから着用したい!
ギャー💦難しい!て思いながら身支度していた過去の自分を。

こちらの帯、可愛らしい部分の自分が詰まってて今では愛しいです✨

物には思い出が織り込まれていきますので、永く使うものは素敵な記憶を詰めていきたいです。

皆さんと共に、ゆったりと流れるとても素敵な今日の日の記憶も含まれました。
(*´艸`)



ありがとうございました💕




※画面一番下のランキングタグをクリックして下さると励みとなります💕
タグをクリック後に、ことりブログを再度クリックお願い致します。
<(_ _*)>

◆◇お着付け承ります◇◆



【着付け教室のご案内】

■料金:30分400円
30分単位でご予約下さい。
■月曜日以外で、日時は何時でもご相談下さい。
水曜~土曜の10時~16時は茶房営業日 ですが、来客のあった時に若干お待たせしてもお構いない方はどうぞ!
暇なお店です(笑)
※茶房と和室は別室です。


お着付けの道具類全てかまえてますが、
●フェイスタオル4枚 ●ハンドタオル2枚 ●足袋
ございましたら、
●肌襦袢 ●裾よけ等をご準備願います。
※肌襦袢はワンピースタイプじゃないのが良いです。

※リサイクル着物や帯、お着付け小物類一式販売しております!



☆★裄だし他和裁教室☆★
―暫くお休みいたします。―

13時~16時分頃
●飲み物お茶菓子付で一回1000円。
●駐車場は2台です。
●持ち物
・裁縫道具一式 ・指ぬき ・糸


■□きもの遊び茶房ことり詳細□■

【住所】
高知市北本町3丁目6-11 (田中ビル/3F)
※看板はありまん。
SORAホームやログハウジングと同じ建物です。
サンシャイン駐車場の西の端から大通り沿い南側をのぞみ細長い4階建てのビルがそうです。

【営業日時】
水曜~土曜日の10時~16時半頃
※悪天候や日曜出勤の振替等でお休み有。

※ことりは時々巣から離れますので事前予約がありがたいです。

※何かに夢中でメールに気付かない事があります(*T^T)ゴメンナサイ。

お問合せ
hanyaatkotori000(あっと)softbank.ne.jp
(スパム回避のため、@を別途ご入力お願いします)












最新の画像もっと見る