![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/47.gif)
オペが、入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/115.gif)
距離がない、つまり垂直的に骨の厚みがない
症例です。
注意深く、内側の粘膜を破らないように
上顎洞の底に穴を開けて、人口の骨を入れて
底上げをしてから、インプラントを入れました。
この方法により、上顎の垂直的な骨量が
乏しいケースにも、インプラントが、可能になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/78.gif)
割って穴を開ける方法や、横から大きく穴を
開けて、粘膜全体を大きく持ち上げる方法
などがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
苦痛が少ない方法で施術しました。
当院では、治療をするにあたって、患者さんとって、
より楽な方法を、第一選択にしています。