2024年9月4日
長女のスマホ📱、とうとう駄目になった😢
スマホ📱の寿命は約4年と言われているが、5年半も使ってくれた。
寿命に合わせたかのように、昨年辺りから調子が悪いという話は聞いていた。
それでも、長女は『まだ使える。大丈夫』と言って使ってくれていたが、段々動きが鈍くなり、SDカードに保存していたものが見れなくなったことや、機種自体にちょっと使うだけで熱を持つようになり、火傷をしそうになると言い出したので『もう変えよう。限界だよ』と私が言うと、渋々機種変更をする気になった。
残念ながら、SDカードのデータは全滅した。
かなりショックを受けた長女だが仕方がない😭
欲しかった機種が店頭に無かったので、Xperia→AQUOSに変えた。
嬉しいことに、最新機種なんだけどキャンペーンによりかなり安く手に入ったので、分割払いではなく一括払いにした。
なので、これからは通信費のみ毎月請求される形になった。
プランも、格安のものに変えた。
普段からそんなに使うことは無いからね😃
今までよりも通信費が2000円程安くなった。
ただ、長女曰く『速度が若干遅い気もするけど、まぁ~良いか』と。
長女の機種変更に合わせて、私の方も機種変更をするように言われたが、『今のところ予定ありません』と言うと『もう寿命も来ているし(今年の12月で丸5年になるから)、変えるなら今ならお得ですよ』みたいな話をされたのだが、まだ使えるからね😃
今度は、次女の方も機種変更する事になるかと思うので(次女はiPhoneなのだ)、長女みたいに安くは買えないだろうし、一日の殆どをスマホ📱片手に過ごしているから通信費を格安プランにするのは無理だ。
速度もかなり気にする子なので、次女の場合はこれからも通信費はかかると思う。
やはり、使う人に合わせたプランでやりくりするしかないよね。
では、この辺で➰👋😃
この機種になったよ😉