朋友(ほうゆう)ママの心の動きを知るblog

自分らしく行動出来るように応援するblogです。

スマホ📱機種変更

2024-09-04 08:39:56 | 友ちゃん(長女)のこと
2024年9月4日

長女のスマホ📱、とうとう駄目になった😢
スマホ📱の寿命は約4年と言われているが、5年半も使ってくれた。
寿命に合わせたかのように、昨年辺りから調子が悪いという話は聞いていた。
それでも、長女は『まだ使える。大丈夫』と言って使ってくれていたが、段々動きが鈍くなり、SDカードに保存していたものが見れなくなったことや、機種自体にちょっと使うだけで熱を持つようになり、火傷をしそうになると言い出したので『もう変えよう。限界だよ』と私が言うと、渋々機種変更をする気になった。

残念ながら、SDカードのデータは全滅した。
かなりショックを受けた長女だが仕方がない😭

欲しかった機種が店頭に無かったので、Xperia→AQUOSに変えた。
嬉しいことに、最新機種なんだけどキャンペーンによりかなり安く手に入ったので、分割払いではなく一括払いにした。
なので、これからは通信費のみ毎月請求される形になった。
プランも、格安のものに変えた。
普段からそんなに使うことは無いからね😃
今までよりも通信費が2000円程安くなった。
ただ、長女曰く『速度が若干遅い気もするけど、まぁ~良いか』と。

長女の機種変更に合わせて、私の方も機種変更をするように言われたが、『今のところ予定ありません』と言うと『もう寿命も来ているし(今年の12月で丸5年になるから)、変えるなら今ならお得ですよ』みたいな話をされたのだが、まだ使えるからね😃

今度は、次女の方も機種変更する事になるかと思うので(次女はiPhoneなのだ)、長女みたいに安くは買えないだろうし、一日の殆どをスマホ📱片手に過ごしているから通信費を格安プランにするのは無理だ。
速度もかなり気にする子なので、次女の場合はこれからも通信費はかかると思う。
やはり、使う人に合わせたプランでやりくりするしかないよね。

では、この辺で➰👋😃
この機種になったよ😉

9月になりました😊

2024-09-04 07:49:11 | 感じたこと
2024年9月4日

おはよう☀️🙋❗️
朝・晩、若干タンクトップ姿で外に出るのは空気が冷たく感じるようになってきた。
普通の人だったら長袖を羽織ってもおかしくない冷たさだと思うが(窓を開けると25度位になっている)、暑がりの私にとっては今の気温が最高だ。
ちょっと動いただけで、まだまだ汗が出る朋友ママです😂

台風⚡️🌀☔️10号の影響で何だか振り回された感があったのだが、やっと抜けた気がする。
買い物に行っても品薄で、欲しいものが手に入らない状態だったので、家にある材料を見ながら何とかやりくりをした感じで、段々ストレスが溜まってきているのが解った😅
我が家の地域は、台風⚡️🌀☔️の影響は無かったが、他の地域の方で被害に遭われた方もいらっしゃる様なので、私としてはその地域の食材があれば購入して援助出来れば良いなぁ~と思っている。

あと、お米🍚が手に入らないのが我が家にとっては痛手だ😭
次女が、小麦アレルギー体質なので過剰に摂取出来ない。
実は、レトルト食品も過剰に摂取すると調子が悪くなり、この影響で不調が続いているのだ😭😭😭
高くても良いから、お米🍚が欲しい。
もう少しの辛抱だと思って、次女にはお米🍚の代わりにさつまいもとかじゃがいもなどを主食にして頑張って貰っている状況だ💪

話は変わるが、今回初めて24時間TV📺️を一切視聴しなかった😢
それまでは、毎年楽しみに視聴していたし、募金もしてきた。
皆さんご存じの通り、ジャニオタの私にとっては、メインパーソナリティに元ジャニーズのメンバーが居ない事はとても大きな事である。
嵐の相葉ちゃんが、保護犬のトリミングをしているところが報道されていたが、録画だよね🎥
やっぱり、LIVE姿を観たいわけだ。
なので、観たい気持ちが全く起きなかったのだ😢
マラソン🏃‍♀️ランナーのやす子ちゃんは好きなんだけど、後日何らかの形で報道するだろうと思ってね。
翌日、24時間TV📺️に関する報道によると、募金金額が4億円越えしたというから驚いた👀‼️
やす子ちゃんも無事完走出来て良かった🙌
『おめでとう🎉✨😆✨🎊』
これらの募金を、きちんとした形で児童養護施設の運営に役立てることを願っているよ🙏
あと、やす子ちゃんの夢でもある【子ども食堂】の仕事が出来ると良いね👍️
心から応援👊😄📢したい。

私事だが、8月27日で55歳になった。
丁度この日は、右股関節の検診日だった。
レントゲン撮影をして、主治医に呼ばれて話をしたが、異常無し🙆
今月は、30日に検診がある。
これで異常が無ければ遠出するのも可能になる。
足の痛みはあるけれど、ピーク時を「10」としたら、今の痛みは「2」位だ。
とにかく、スタスタと歩く事が出来ていることが何よりも嬉しい🎵😍🎵
あとは、左股関節の手術が残っているのだが、出来る限り粘りたい(したくない)。
今すぐしなければならない状況ではないので、経過を見ながら判断して貰う形である。

これからどんどん過ごしやすくなる季節だと思うので、私は気分転換に家事の事を考えずにお出かけしたいな。
行きたい所はたくさんある。
遠出が出来る体力とリハビリを頑張って過ごしたいと思う。

さて、今月はどんな一ヶ月になるのかな?

では、今日はこの辺で➰👋😃